温泉カフェ あがんなっせ(旧 菊南温泉スパリゾート あがんなっせ)
温浴施設 - 熊本県 熊本市
温浴施設 - 熊本県 熊本市
熱波ロウリュウは久しぶりの極限状態でした。
サウナ:12分、20分、20分、16分
水風呂:4分、5分×3
休憩:10分 × 3
合計:4セット
一言:久しぶりのあがんなっせさん。ここに来る時はいつも雨のような気がします。3と7のつく「サウナの日」に合わせてお邪魔しました。
新型コロナも5類移行され、「サウナの日」のアロマ氷やシングルの水風呂が復活しているだろうと期待して来ましたが、残念ながらそうした催しは無くなっており、今はヴィヒタロウリュウという催しのみでした。
私はサウナハットはあんまり必要としない方なんですが、今日はおニューのハットを持参して、あがんなっせのサウナに挑みましたが、やはり強いロウリュウでした。
事前に確認し、12時と15時の熱波ロウリュウを浴びましたが、強い!ヴィヒタの香りは柔らかで素晴らしいのですが、その香りを感じる余裕など持たせない熱い室温です。体幹110位はあります。12時で残ったのは私1人、15時は2人でした。目安の20分はとても無理で、おかわりの熱波も断り退室しました。
身体中にアマミ(私みたいな年寄りでもそう言っていいのかな?)
が出て、こんなに出たのは「トトノウバイ」で無茶なセルフロウリュウやった時以来です。
熱波ではなく普通のロウリュウの時でも20分は相当我慢しないと厳しい状況でした。水風呂もうそうやって退室した時は5分が耐えられなくなります。おかしなもんです。
体重は熱かった割には1.0キロ減、良いサ活にはなりませんでした。このあたりを察して、湯らっくすさんは優しいロウリュウに転換したんですかね?
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら