UMP

2022.04.02

2回目の訪問

サウナ:熱波地獄22分、30分、27分
水風呂:5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:3回目ですが、ここの熱波のサイクルはなかなか掴めません。3セット目にやっと熱波に遭遇しましたが、相変わらずサ室の空気を攪拌するだけです。
熱波前は120度(体感85度)超えの室温も熱波で105度まで下がります。
サウナに力を入れてる施設だからこそ、何かもう一つ工夫して欲しいですね!ととのいへの発刊はやはり湿度が必要だと思いますが、いかがでしょうか。
外気浴は相変わらず良いですね。「天拝の郷」を超えてますね。ゆっくりでき、気持ち良かったです。

UMPさんの筑紫の湯のサ活写真
0
73

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!