筑紫野 天拝の郷
温浴施設 - 福岡県 筑紫野市
温浴施設 - 福岡県 筑紫野市
サウナ(天満宮)18分、22分、23分
水風呂:5分 × 3
休憩:6分 、9分、29分
合計:3セット
一言:久留米で開催されてるキャンピングカーフェアへ行き、そのまま天拝の郷さんまで足を伸ばしました。
靴箱は37番。なんとロッカーも37番。この人気施設で、かなり珍しい事です。今日は良いサ活になりそうな予感で、いざ出陣!
相変わらず、お客さん多いですね。天満宮は入室待ちのサウナーもいます。
久しぶりの湿度のあるサ活。ロウリュウ熱波もすぐに届き、発汗もバツグンです。入室のタイミングも良かったのか、3セット全てストーブ横の席を確保できました。気持ちよかったです。
水風呂は17度越えで表示。私の体感は16〜17度ですが、当てにならないもんですね。
サウナが良いので充分気持ち良かったですが、いつもより高めですね。やはりお客さん多いからですかね。少し残念です
外気浴は相変わらず、気持ち良い風が身体をなぞってくれます。
残念ながら、リクライナーは1度も座れませんでしたが、3セット目は寝湯で寝落ちしました。
不感湯は終わったんですね?
ありがとうございました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら