赤村ふるさとセンター 源じいの森温泉
温浴施設 - 福岡県 田川郡赤村
温浴施設 - 福岡県 田川郡赤村
サウナ:18分、22分、23分
水風呂:5分 × 3
休憩:6分、28分、5分
合計:3セット
一言:今日は奇数日なので「もしかしたら少ないかも?」と淡い期待を持って、源じいの森さんへお邪魔しました。
赤村へ向かう途中の、彦山の道の駅そばの川原では沢山の子供たちが、川遊びしていました。
私が、源じいの森温泉の水風呂を目指してるのと似た様なことかな😄
源じいの森温泉は駐車場に着いた途端、少なくない事はわかりました。
もう、20回以上来てますが、露天畳じゃない方に来るのは初めてではないかな?これまで、運が良かったのと選んで偶数日にお邪魔してましたから。
サ室は15人程度、ギリギリ最上段を確保出来るくらいの人数です。温度は95度、相変わらず発汗はいいですね!何故、施設情報は70度とかになってるんですかね?
冷水風呂は15度前後です。前回もこのくらいでした。気温のせいですかね、チラーに負担かけない為には仕方ないんですかね😥
あの2分入っているのが死ぬほど厳しかった11度の水風呂は、もう戻ってこないですかねー😞
しかし、今日の15度前後の水風呂も5分入ってるにはベストの水風呂です。これはこれで最高です
休憩は2セット目に、内湯そばの畳を確保出来たので、😪昼寝させてもらいました。裸で昼寝するのは、何故あんなに気持ちいいのですかね。やはり、来て良かったです。
体重計壊れてるのは困りますね。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら