仙台秋保温泉 ホテル瑞鳳
ホテル・旅館 - 宮城県 仙台市
ホテル・旅館 - 宮城県 仙台市
遅れてやって来た3連休!笑
初日は秋保温泉をハシゴしようと思います🥰
まずは瑞鳳。
セルフロウリュが出来る!と皆さんのサ活を読んでいてもたってもいられず本日やっとin!
チェックアウトでごった返しているフロントの左端が日帰り入浴用のフロントです。1,390円を払い地下1階の大浴場へ。
今日は向かって左側が女湯。
わくわくしながら体を洗ってバイブラぽこぽこの内湯で少し温めます😌
1セット目は中温サウナ。室内は80℃。
マイルド過ぎて物足りないけど、次からがお楽しみですよウフフフ✨とかニヤつきながら水風呂へ。
いい具合に温度下がってきてます!✨
体感で14℃くらいかな。
露天スペースに1人がけの椅子が2脚と2人がけのベンチが1脚あります。
椅子に座ってしばし休憩。前回来た時は雨だったな…。今日晴れて良かった!などと考えつつ。
2セット目はお待ちかねの高温サウナ。
入口左側にセルフロウリュの注意書きが。
室内は92℃。5名くらいでいっぱいになる小さめのサウナでした。先客は1名のみ。
ヘタレな私は「ロウリュ、いいですか?」と声がけ出来ず、そのまま5分ほど蒸し蒸し😇
湿度そんなに悪くないけどロウリュしたいなぁ…とウズウズしてたら2名in。
そのうちの1人がひしゃくを手に取り「かけていいですか?」と聞いて来たので「お願いします!」と即答笑
ストーンがじゅわ〜〜…。少し遅れてラベンダーの香りがふわ〜〜…。ステキ…✨
程よい熱さと湿度。そのまま5分ほど蒸されたところでもう1人が室内でタオルを床に絞った!😳
うへぇ…😢堪らず水風呂へ。
水風呂最高!✨入ってすぐなのになんかもうととのいそうじゃない?
きゅうけい…休憩しに行こう…。
ふらふら〜っとしながら露天へ。
🌀🌀🌀🌀🌀✨✨✨←ととのい中
その後2セットやって(最後はソロだったのでわたくし初のセルフロウリュも実行!😉)露天風呂入って終了!
いやぁ…。瑞鳳最高過ぎるな!
皆さん是非とも行くべきよ!✨
ただ1つだけ、ストーンをもう少し強く熱したほうがいいかなと思いました。
ロウリュしてもあまりじゅわじゅわ言わなかったので😉
初体験おめでトントゥです。 高温サウナ、右と左で若干温度違うような…気がするだけですが笑
ナイス情報ありがとうございます!🙏
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら