アクアイグニス仙台 藤塚の湯
温浴施設 - 宮城県 仙台市
温浴施設 - 宮城県 仙台市
諸事情によりお昼で退勤→用事を済ませた後に準ホームへ🚌
この前は2セットだけだったし今日は満足するまでサウナだ!
3セット目辺りから室内に6名!👀
こんなに混んでるのは初めて!
皆さん静かに蒸されててマナーも良いしストレスフリー。
少し長めに水風呂に浸かってしっかり冷やしてから露天へ。
今日もおしゃ鳥さん達が楽しそうに鳴いてて最高✨
本日は5セット堪能致しました🥰
その後は露天→内湯⇄水風呂2セット。
最後の水風呂の時にスタッフさんが水温チェックにいらしたので前から気になってた事を聞いてみる。
b「ここの水風呂って冷却してるんですか?」
ス「いえ、冷やしてはいないです、サウナ好きな方達から16℃くらいまで冷やしてほしいと要望があるんですが、冷やすことが出来ないので…。
地下水そのままです😅」
b「そうなんですか😅
でもここは水質がいいので私はこのままでいいけどなぁ。
ただそうなると夏がどうなるかですけどね💦」
ス「あっ、今の温度は18.6℃です!」
b「充分ですよぉ🤤」
その後はサ室内の床にマットを敷いたほうがいいかと質問されつつ本日終了✨
水風呂は低ければ低いほどいい!などと言ってた時が私にもあったけど、藤塚の湯はこれでいいと思ってる🤤
チラー入れるのも大変だしね!
女
ええじゃないですか、地下水そのまんま😊それにお客さんの声を聞く姿勢も好感持てますね!
トンキューです!🙏 ここの水風呂って浸かった時に多幸感凄いんですよ✨ それだけでいいんです🤤 ますますここが大好きになっちゃいました🥰
ここは🚴♀️で行くの無理💦 最寄り駅からシャトルバス出てるのでそれで向かってます笑 内装もアメニティも洒落てるんですよー! 来週は山形に行くのでその為に数日頑張ります😉
温泉を冷やして水風呂にしてるという情報がありましたが違ったようです💦 なのでサウイキの施設情報の水風呂欄は男女共に差し替えました。 ですねぇ、やっぱり20℃超えはしそうですね😅 鳥さん達はBGMなのかな?施設の周り、結構鳥飛んでるので違うといいんだけど笑
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら