GARDENS CABIN (ガーデンズキャビン)
ホテル・旅館 - 北海道 札幌市
ホテル・旅館 - 北海道 札幌市
サウナの事が好きで好きでたまらない諸君!
サウにちは。
3月26日。北海道新幹線が開業した日のサ活は、ガーデンズキャビンです。
今年17回目のサ活。
20時30分頃に、デラックスキャビンにライドオン。
サウナはリアルである。しかしサウナはエンターテイメントでもある。
22時までは、日帰り入浴の方と宿泊者の方が混在する時間帯ですが、適度な喧騒があった方が落ち着くおれは、荷物を置いたらすぐさま大浴場へ。
洗体と下茹で後、物事をじっくり考えようとサウナ室へ。約10分の間じっくりと考え、物事を決断しようと水風呂に入るものの、ちっとも決断できないまま休憩も含めて3セット。
ここで一旦外出し、山岡家のグループの新店舗でラーメンを食べたり、ドン・キホーテに行ったりで、23時頃に戻ってきたので、再び大浴場へ。
22時過ぎは宿泊者限定ですので、人も少ないかと思いきや、先ほど入った時と大して変わりませんでした。
サウナ→水風呂→休憩を2セット繰り返したのち就寝。
朝5時半に、朝ウナに向かいサウナ→水風呂→休憩を3セット繰り返し、今回のガーデンズキャビンでのサ活はフィニッシュし、10時のチェックアウトまで、デラックスキャビンでくつろぐ。
今回はセルフアウフグースやって、今回使用のアロマ水は汗の香りですとなる事もなく、入場禁止のはずの人も皆無でなりよりでした。
アリベデルチ!
またな!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら