コロ助37@1億人のオジキ

2019.08.03

1回目の訪問

8月3日。ハチミツの日のサ活は、滝川市のえべおつ温泉ホテルです。
今年44回目のサ活。

江部乙農村環境改善センターで、北都プロレスの大会を観戦した後、帰りの電車の時間まで1時間半あることから、江部乙駅前にあるえべおつ温泉ホテルで日帰り入浴。

サウナ室は、上段3人、下段2人と5人で満員になるくらいの広さでして、室内に砂時計は無し、室外にもメガネ置きは無し。広さはともかくこの点で、おれの中ではマイナスポイントとなる。

水風呂は18℃で1人用。隣の源泉風呂も30℃で1人用です。おれとしては、悪魔的にキンキンに冷えてやがる水風呂より、プールぐらいの温度の方が好みなので、水風呂より源泉風呂の方に長く浸かっていました。

温泉目的ならリピートもありですが、サウナ目的ならリピートは厳しいですね。

コロ助37@1億人のオジキさんのえべおつ温泉ホテルのサ活写真
0
9

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!