ニコーリフレ SAPPORO
カプセルホテル - 北海道 札幌市
カプセルホテル - 北海道 札幌市
サウナの事が好きで好きでたまらない諸君!
サウにちは。
2月25日。元プロレスラーのリック・フレアーの誕生日のサ活はニコーリフレ。
9時40分頃に、ニコーリフレ歴7年半にして、初の24時間コースでライドオン。
当初は前日にカプセルルームにライドオンし、22時ロウリュを受け、朝食バイキングを堪能して、16時と19時のダイナマイトロウリュに備えてカプセルでコンディションを整えるつもりでしたが、大雪の影響でJRも高速バスも不通になったため、前日入りは断念し、当日入りしでダイナマイトロウリュのために、24時間コースを選びました。
今回のロウリュ
10時 藤原さん
12時 前田さん
13時 折舘さん
14時 藤原さん
15時 吉井さん
16時 ダイナマイトロウリュ
渡会さん、青木さん
19時 ダイナマイトロウリュ
佐藤さん、葛西さん
以上7回。
藤原さんのロウリュは、3日早いダービー反省会が行われ、プロレスラーの藤原組長こと藤原喜明選手とは、高校の先輩後輩だそうです。
吉井さんのロウリュでは、いつものように背中でおかわり熱波を10回受けようとすると、何故か他の参加者の方から拍手をされる。
おれが通い始めた頃は、おかわり熱波を背中で受ける人は、結構いたような気もするし、24時ロウリュを担当する事が多かった、当時いらした夜勤専門の熱波師ミッ℃ナイトヨシダさんのロウリュでは、背中で受けるのが当たり前だったのですが、おれの人柄や気品もあるのか、名人芸の域に達したようです。
16時ダイナマイトロウリュは上段に陣取ったものの、そういや今日はまだエレガントが出てきてないぞと思い、1人はエレガントだ!と思ったものの、時すでに遅し。そうこうしているうちに下段も埋まり、おれの思った通り1人は渡会さん、もう1人は青木さんでした。
エレガントスパークは受けられず。
ダイナマイトロウリュなので、コロ助ファイヤー(仮称)でおかわり熱波を受ける。
18時ロウリュはパスして体力を温存し、ビンゴ大会に備える。ビンゴ大会は入浴招待券が当たりました。
19時ダイナマイトロウリュは、1人は葛西さんとわかってしまったため、何かを期待して下段に陣取ったものの、あれはソロの時でないと行われないようです。
ダイナマイトロウリュ2回目はコロ助スイング(仮称)で熱波を受けようとしたが、意外と体力を消耗するので、2回目もコロ助ファイヤー(仮称)でおかわり熱波を受けて、今回のサ活はフィニッシュ。
サウナはリアルでありエンターテイメントでもある。
アリベデルチ!
またな!
組長ロウリュも背中に10回あびて居ましたね 確かにアレは名人の域に達して居ますね(^^)v
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら