ニコーリフレ SAPPORO
カプセルホテル - 北海道 札幌市
カプセルホテル - 北海道 札幌市
ラッキーゾーンの日のサ活は、ニコーリフレ。
今年30回目のサ活。
8時 佐藤さん
9時 藤原さん
10時 原田さん
11時 水上さん
13時 折舘さん
17時 島田さん
18時 藤原さん
19時 葛西(将)さん
この他、16時45分から、あっきーロウリュ。合計9回。
7時50分頃にライドオンし、8時のロウリュを受けてから、朝食バイキングへ。
常連の方に教えてもらったソフトクリームの食べ方を実践したら、今までマシンの前のチョコソースをかけてた俺の人生は何だったのだというくらい美味かった。これからはチョコフォンデュのチョコをかけて食べることにしよう。
昼ごはんは、らあめんフェアのメニューの中から凄辛台湾ラーメンとミニ豚丼をチョイス。島田さんが注文を取りに来たので、ロウリュの時間を聞いてみると17時からとの事。当たるかどうかもわからんのに、あっきーロウリュと続けて受ける覚悟を決める。
14時からサウナ王とタレントの吉沢明歩さんが出演するイベントに参加。
クイズ大会で、8問正解して上位に入ったので、商品に吉沢明歩さんのTシャツを貰う。
ニコーリフレTシャツ購入者は、吉沢明歩さんと2ショット撮影できる特典がありまして、おれはサイン色紙を持って2ショット撮影に臨みましたが、手ぶらで撮影に臨んだ人は腕を組んでもらえたのを見て、その手があったかー!と思ったのは秘密です。
そのニコーリフレTシャツ購入者対象者の中から抽選で、あっきーロウリュの参加者が選ばれるのですが、その抽選にも当選。
こりゃあ運を使い果たしたか。
いや、4月まではろくな事が無かったから、これでトントンか。まあ、どっちでもいいや。
イベントの時間が押して、16時30分開始予定のあっきーロウリュは、16時45分から開始。誰とは言わんが、普段はサウナ室内ではメガネをかけないのに何かを期待してメガネをかけて入ったアホな奴がいる……
内容としては、5月5日14時から行われたマイルドロウリュみたいなロウリュでしたが、吉沢明歩さんがうちわで扇いでくれた付加価値が付きます。
17時のロウリュが島田さんという事もあり、あっきーロウリュから、さほどインターバルを設けず、バイソンロウリュに突入。
個別熱波はクリアし、おかわり熱波までは行ったのですが、自分の番まではもたないと判断し、無念の途中退室。
前半は上段で飛ばしたので、18時と19時のロウリュは下段で受ける。
19時30頃に退出し帰路に着く。
ニコーリフレに乾杯!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら