サウナの梅湯
銭湯 - 京都府 京都市
銭湯 - 京都府 京都市
サウナ:13m✕3
水風呂:1m✕3
休憩:5m✕3
久々に京都に来たので、せっかくなのでサウナへ。22時すぎに到着したが、ロッカーがパンパンとのことで、入浴料490円先に支払い、外に並んで10分程度待機。どんだけ混んでるのやらと思ったが、そもそもロッカーが少ないからか、中はそんなに混み合ってはない印象。それなりに人はいたが―
洗い場は10箇所ほどあり、スムーズに身体を洗い流し、内湯へ― アッツゥぃ!
内湯は3種あったがどれもしっかり温まれる熱め。かなり深さのある風呂もあった。
サウナは、キャパ8人程だが、特に並ばずすっと入れた。そんなに熱くない感覚だったが、温度計はしっかり110度を指していた。空気はなんだかいい匂いで(語彙力)、睡眠導入的な音楽が流れていて、集中して時間を過ごせた。しっかり温まったあとの水風呂は、深く冷たく素晴らしい。滝のように水が流れ落ちており、滝行ごっこもできる。休憩は外気浴はないので、内湯の縁に座って小休憩。風呂上がりには色々あるドリンクの中でccレモンをチョイス。
26時までやっていて、このクオリティで490円でサウナまで入れるのは素晴らしい。また京都にきたら来たい。おおきに。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら