ゆららの湯 奈良店
温浴施設 - 奈良県 奈良市
温浴施設 - 奈良県 奈良市
19時45分〜21時00分
湯めぐりスタンプラリー12店舗目♨️
今日は奈良県を攻めます🦌
まずはゆららの湯奈良店♨️
入口すぐのところにネオンがあったり、謎のネオン花火あったり、結構古そうな施設ではありますが、とても綺麗にされてる印象。
軽くご飯を食べて浴室へ🏃
ドライヤー:6
洗い場:31
立ちシャワー(浴室内):2
立ちシャワー(露天):1
【浴室内】
プラスチックチェア:1
【露天】
寝転び処:5×2
ベンチ:2
プラスチックチェア:2
【メインサウナ】
遠赤外線ガスストーブサウナ。
前室があり、そこに掛け湯もあるためサウナでてすぐ掛け湯ができます◎
サウナ室入ってすぐ左手に5名ほど座れるスペースがあり、奥にいくと5段あるタワー型のサウナ室。
各段が広く奥行きもありますので、詰めると6名×5段くらいは座れます。実際は前後被らない位置にマットが敷かれており、3名×5段が座れるような感じでした。天井も高くとてもゆったりしてます。
テレビが真ん中にあって両サイドに遠赤外線ガスストーブが2台鎮座。室内の温度計は94度でした🔥
最上段の背中の木は色が違っていて、綺麗にされたのかと🙆♂️
【麦飯石パワーサウナ】
八角形の部屋、真ん中にサウナストーブがあります。
温度はそこまで高くありませんが、じっくり温まる系。香りも良くテレビもあるのでゆったり入る感じかと。
【水風呂】
遠赤外線ストーブ出てすぐのところに、広めの水風呂があります。地下深層冷水らしく、とても入りやすいですが、温度は14度となかなか低め。深さ85センチはとても浸かりやすかったです◎
【休憩スペース】
露天に寝転がれるところが2ヶ所あります。トド寝好きなので最高でした◎
ちなみに足湯が近くにある方は、松とネオン花火が見えてとても綺麗です🎆謎花火の正体はこれでした。笑
2月に壺湯もできるみたいですし、入ってみたいです!
洗い場のアメニティがリンスインシャンプーだったのが残念です。涙
ただ、総じてとても良き施設でした🙌
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら