a24figaro

2020.01.16

1回目の訪問

電気風呂、時々サウナ。
「パワフル目な電気風呂」を求めて。

この日は、フロントに向かって左側「太陽の湯」。
岩塩ブロックが積まれたコンフォートサウナ、マイルドながら居心地好き。

露天スペースと脱衣場を挟んだウッドデッキ、外気浴スペースが2箇所あるのも嬉しい。

太陽の湯側の電気風呂は露天風呂の角にあり、電極がL字に配されているから座る場所で自分好みの強さに調整できる。コレは嬉しい。
間隔がいちばん狭い奥深くに座ればかなりのパワーを受けての電浴を楽しめた。

サウナ、水風呂あとの浅めの電気風呂で半身電浴しながらの休憩。うん、蕩けた。

至福の時間をご馳走様でした🙏

今度は週替わり交代の「大地の湯」も浸かってみたい。

a24figaroさんの新生湯のサ活写真

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!