サウナスキー

2024.09.28

1回目の訪問

ダブルストーブ良すぎる

センチュリオンサウナ初潜入。
4月に出来たばかりと言う事でめちゃくちゃきれい。
身体をしっかり洗って、41℃のお風呂で下茹で、水通しして、サ室へ。
これがすごい。
右側にはMETOSのドデカikiが鎮座。オートロウリュ。
左側にはHARVIAのドデカlegendが鎮座。セルフロウリュ
この2つを同じサ室に置くとは。なんて発想。
SETの度にどっち側に座ろうか楽しみなります。

早速ギャラクシーロウリュ。両ストーブにロウリュし
徐々に熱くなる。団扇でゆっくり仰いでもらって蒸されました。

水風呂は6℃と15℃の2種類。15℃は嘘。めっちゃ冷たいです。休憩椅子も結構あり、混んでなければどこかしら空いてます。33℃の不感湯もあって、ゆっくり過ごせます。
2セットオートロウリュ挟み、最後にもういちどギャラクシーロウリュ。
両ストーブにロウリュするのどんどん熱くなって最高。
これで2時間平日1500円、土日でと1700円。コスパも完璧。札幌はもうここで決まり。再訪の確信。

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 6℃,15℃
0
12

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!