サウナスキー

2024.05.14

32回目の訪問

ほぼリニューアルと言っていい

まさにサ室が別物に。IKIストーブのようなでかいストーンタワーが鎮座。75Kgほどあるとか。DIYで作ったそう。完成度がすごい。その飽くなき探究心に感服します。今まででも最高の施設だったのが更にもう1段階上へ。オートロウリュ側に負けないサ室に仕上がってます。

いずちゃんのアウフ目当てに身体を清めサ室へ。すでに重い。温度も98℃いつもより高い。早めに入ったのが失敗に感じるほどに。ストーンタワーにロウリュすると、石が鳴く鳴く。音で癒される。すると上からびっくりするくらいの熱波が襲ってくる。全然違うではないか。オートロウリュ側を超えております。
肩や背中が熱い。サウナハット無いと耐えれてなかった。

いつも通りバドガ軟水の水風呂からの脱衣所の外気浴。いつもより昇天。あっこれはまたよく寝れてしまうやつ。最高だ。

アウフない時にストーブ前に座ったが、なんと熱い事。石がストーブかと勘違いすらほど熱くなっております。すごいものを作成してくれました。
サウナーの為に更に進化したたからゆへ。
コンフォート側も通います。

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
2
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

サウナスキー サウナスキーさんに8ギフトントゥ

ご来場ありがとうございました😊 いつも、通って頂きありがとうございます😊 パワーアップしてますよね⭐️ あとは私はお一人お一人に 良き熱風をおくりたいと思います😄 今日もいい日だっ❗️
喜んで頂き嬉しいです☺️
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!