オソジーコーナー

2025.05.15

1回目の訪問

日帰りサウナシリーズ。

本日のセット
サウナ6〜8分
水風呂3分
給水
×10セット

自然に囲まれたサウナをしたく、片道3時間弱車を走らせて来訪。

内風呂サウナは赤外線ストーブにストーンをくっ付けた?独自のストーブ。

サ室には手作りヴィヒタがたくさん吊るされており、良い香り。
2段構えの8人でギチギチ位?

約20分毎の手作りオートロウリュウは、良い感じにマイルドでゆっくり熱が降りてくる造り。

サ室直ぐに小さな水風呂有り動線バッチリ。
地下水でチラー無し。
ぬるくなく、冷た過ぎず。

露天風呂サウナは目の前の川が見られる前面大きな窓の小屋サウナ。
ストーンストーブ1基、セルフロウリュウ。

1回にラドル4杯まで。ただ4杯をゆっくりしっかりかけるとかなりの熱さ。

2つのサウナが低温、高温のバランスが良くどちらも入りたくなる。

露天風呂にはバスタブ水風呂有り。
こちらも地下水流しっぱなしなので、常に新鮮地下水で水風呂を楽しめる。

何しろ外気浴充実。川手前まで降りれるスペース、川を見下ろすスペースとととのい椅子多数。

温泉とサウナのみの、派手さは無いが自然を感じる長く居たい施設でした。

オソジーコーナーさんのモダン湯治 おんりーゆーのサ活写真
オソジーコーナーさんのモダン湯治 おんりーゆーのサ活写真
オソジーコーナーさんのモダン湯治 おんりーゆーのサ活写真
オソジーコーナーさんのモダン湯治 おんりーゆーのサ活写真
オソジーコーナーさんのモダン湯治 おんりーゆーのサ活写真

  • サウナ温度 98℃,100℃
  • 水風呂温度 17℃,17℃
0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!