トト

2024.02.10

1回目の訪問

サウナ飯

初めましての七彩の湯。

お風呂は室内に瓦屋根があったり
陶器?タイル?に神奈川沖浪裏が
描かれていたりと趣きある贅沢な作り。
露天スペースに行くには浴槽を通っていく
造りなのも珍しい。

露天風呂広めなものと、
つぼ湯的なの3つと充実。
打たせ湯は休止中。

サウナ室はテレビありで
コンパクトな造り。
8人くらい入れるかな?
東脊振の山茶花の湯に似ている感じ。
上段はしっかり熱めで良かったー!

水風呂も大きくはないので、
出た人を確認しつつタイミングよく
サウナ室出れば問題なし。

内湯内ベンチ×2
外気浴椅子×3
合計5セット!

土曜の昼間でしたが、
そこまで混雑しておらず
自分のペースで楽しめました。

温泉もヌルトロ感あって良かったー!
佐賀市から少し離れてるけど
足を伸ばしてくるの全然あり。

トトさんの北方温泉四季の里 七彩の湯のサ活写真
トトさんの北方温泉四季の里 七彩の湯のサ活写真

炭火焼 古賀 佐賀店

トロ鯖丼

大きな鯖に甘めのタレが美味い! 最後はひつまぶしで!!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!