スカイスパYOKOHAMA
カプセルホテル - 神奈川県 横浜市
カプセルホテル - 神奈川県 横浜市
今日はエキシビション予約したので18:40にチェックイン。入場制限は解除されたけどまぁまぁの人数。とりあえず体洗って14階のサ室で状態を確かめる。かなり熱々ですな。こちらはあとのお楽しみということで、とりあえずシアターに。さて、ゆいるちーむのアウフグース。ゆいるで彼らのアウフグースは受けたことは無いけど、お名前だけは存じ上げてます😊
ゆいるもできて1年少しなのにアウフグース大会予選に参加するなんて、アウフグースの認知度が高まったんだなーと一人感極まるwww
今でこそ熱波師を追っかけて色々行く方がいっぱいいらっしゃいますが、まだそんなブームが訪れる前、「箸休めサトシ」を追っかけて西はアムザ、東は南大門と追っかけて、他のサウナ施設を愉しみつつも、「どうだ!俺のホームの施設にいるアウフギーサーはただ扇ぐだけじゃなくてこんなすげーこともやるんだぞ!我々の勝ちだな😎(←お前何もしてないくせに😠)」と勝手に勝誇っていたのは今は昔、、、
今は色々なところで大勢の熱波師さんがこのように活躍されているんですよね。
ちょうど2年ほど前、そのサトシ君が
「熱波師のチームつくるんですよ!(いまのAPT)」「スカイスパの15階にでっかいサウナ室作るらしいんですよ!そこで世界大会の予選を開く予定なんですよ😀」
と言ってたことが、トントンとことが運び現実になっていることに、ゆいるチームのアウフグースを受けているときに思い出して勝手に感極まってしまったwww
いやーアチアチで良かったですよ☺出場される方皆さん頑張ってください!
さて、少し休憩して21:00筒井君。久しぶり。というか、研修終わりたての新人のとき以来かな。噂は聞いているが、「ちょっと良いアロマ」と書いてあったので楽しみ。しかし、この混雑状況のため、やはり10分前から待機。さてバケツ2杯とキューゲル数個。アロマはブレンドされたものと、彼がブレンドしたものと。良き香り。「ゆったり目を閉じて感じてください。」の彼の言葉にピッタリ当てはまる。このむさ苦しい男性サウナ室には勿体ないくらい良かった(笑)待っている人も居たので途中退出。いやー満足😇
その後はいつものところ(KOO)でいつものセット(ジンジャーエール・チゲ・うどん・かき氷)。これで帰ろうと思っていたのだが、筒井君がお泊りアウフということで延長戦。結構な並びがあって、ほぼ満席。興味深いことに列の最後尾になぜかもう帰宅してても良いはずのスタッフの方が(笑)。。。テーマは先程と同じだが、さらにアロマの種類が追加されている。これは凄く良かった。瞑想系のアウフでこんな何個も良い香りは🌿🌿あー、字数が、、、筒井アウフ良きアロマは絶品です😎
ゆいるアウフ→21時アウフ→ご飯→お泊りアウフ と動線が全く同じなのが笑えます😂 筒井君のお泊り初めてでしたが、いつも先輩陸君が居るんですね(笑)自分も冷水タイムのとき陸君指指してしまったwww まだ宜しくお願いしますね😎
いつもじゃないのかもしれないですが、最近いることが多いですね🤔こちらこそよろしくお願いいたします。トントゥもありがとうございます🙇
書ききれなかったですが、複数のアロマ使うのはまぁまぁあるとして、その香りが凄く良かったです。あのサウナ室には上品でぴったりですが、あの男性だらけの環境にはあまりにも上品過ぎるかと(笑)自費で購入してると言ってたいたので彼もまたトチ狂ったバイトですね😎そんな人がいるスカイスパは最高です。今までで一番良かったかもです。是非是非受けてみてください❢
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら