絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

すぎ

2021.03.09

12回目の訪問

島田蓬莱の湯

[ 静岡県 ]

3週に1度の仕事後平日サ活
15時頃入店したが結構人が多かった。
16時過ぎになぜかエアーポケットのようにサ室貸切が1セットあったのが不思議。
17時過ぎには仕事帰りだと思われる方が増えました。
今日は奇数日木の湯。バイブラの日。
16時のロウリュも含め5セット。やはり蓬莱は1セット目であまみ。
外気浴が毎回宇宙飛行。
そして、どこかで飲んだオロポはマッチじゃん!って思ってそこから敬遠してたが初めて蓬莱で飲んだらマッチじゃない…うまかった。営業時間内なら毎回頼んでしまいそうです。

続きを読む
40

すぎ

2021.03.05

1回目の訪問

時之栖 松之湯

[ 静岡県 ]

今日はせっかくの有給なんで遠征しようと1週間前から考え、しきじにしようか悩んだ挙句行ったことがない松之湯さんに決めました。
まだ天神の湯の時はきたことあったんですが。
クライミングJAMからすぐ近くなのもあってボルダリングしてから寄りました。
せっかくきたんだが、まさかの雨で楽しみにしていたテントサウナやってませんでした泣
だからなのか、人も少ないしロッキーサウナも湿度があるから汗の量も多いし、水風呂が一人用3個並んでるのがいいっすね。
水温はちょっと温いですが外気浴の寝転び用の椅子でめっちゃととのいました。
雨の露天めっちゃ好きなんですよね。
そして、初めてのチルアウト。リラクゼーションドリンクって初めて飲みました。
次はテントサウナリベンジ!

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 18℃
45

すぎ

2021.02.27

11回目の訪問

島田蓬莱の湯

[ 静岡県 ]

昨日に引き続きいってきました。
やはり第4土曜。激混み。
人が多いからか90度いってなかったけど、発汗は完璧。バイブラ水風呂の日だからさらに最高。
外気浴がさらに最高でした。上を見上げれば満月スノームーン。
ムーンの力も吸収して完全体に!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
36

すぎ

2021.02.26

10回目の訪問

島田蓬莱の湯

[ 静岡県 ]

今日は夜勤明け朝から行こうか迷ったが9時からがやはりネックで結局夜に。
金曜はやっぱ混んでますね。
本日も3セット。外気浴も今日は風がないのでめちゃめちゃ気持ちいい気温でした。
明日は第4土曜なんで混むだろうなー。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
36

すぎ

2021.02.20

9回目の訪問

島田蓬莱の湯

[ 静岡県 ]

今日は高温サウナの日。99度でした。
なぜか今日はそんなに混んでなくて3セット共3段目に座れました。
8分、8分、10分の3セットで。石の湯の方だったんで水風呂がちょっとぬるく感じましたが、蓬莱だと毎回1セットであまみるのはなぜだろ?
アロマロウリュの時間が書いてあったんですが、アロマだと時間が違うんですね。
まだアロマの日に行ったことないんで狙って行こう。

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
32

すぎ

2021.02.16

8回目の訪問

島田蓬莱の湯

[ 静岡県 ]

仕事終わりに直で蓬莱へ。
15時30分頃入店したんだが、この時間ほとんど来たことないけど結構混んでました。
サ室は十五人くらい毎回いたんだが若い子らがいないからか誰も話してない。
うーん。落ち着くわ〜。
16時にロウリュに出会えよかった。
1セット目に3段目にいたんですが、やはり天井付近に手を上げるとめちゃくちゃ熱い。最高。
1セット目8分。2セット目入り口付近1段目しか空いてなくて途中3段目に移動したがやっぱ温度低いですね。12分。
3セット目はikiストーブの後ろ3段目で10分。
サ室の温度計は92度でした。
今日は石の湯だったんで、炭酸風呂でうとうとしながらラストはミルキー風呂からの水風呂でフィニッシュ。
補足
絹の湯って書いてあったからずっとシルキー風呂だと思ってたんですが、説明読んでたらミルキーでした笑

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
36

すぎ

2021.02.13

7回目の訪問

島田蓬莱の湯

[ 静岡県 ]

本日は19時30分頃入店。
この時間は滅多にきませんが混んでますな。
グループが多い感じ。
サ室の温度は86度。だが体感的にやっぱ昨日のくろしおより断然熱いし発汗が違う。
今日は木の湯。バイブラ日。
1セット目8分。外気浴にちょうどいい気温になってきました。1セットであまみ。
やっぱ蓬莱最高っす。
2セット目10分。3セット目12分。
そして壺湯バイブラ水風呂でフィニッシュ。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
35

すぎ

2021.02.12

1回目の訪問

初めてきました。
サ室は94度でしたがなんでだろ?汗の出が悪い。
湿度が低いのかな?体感温度的にもホームの蓬莱より温度高いのに低い。
なので2セット12分、3セット目15分で。
水風呂は17度でした。二人しか入れませんが空いていたんで待つことはなかったです。
外気浴できないとこが痛いですね。
ここはサウナ的には自分には合わなかったですが施設が最高ですね。
ゆっくりしたい時はここでいいかも。
休憩できるとこはいっぱいあるし、今時喫煙所がこんな広いとこなんてないでしょう。
漫画もありますし。呪術廻戦の続き見に行きたい笑
結局入店してから5時間半いました。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
36

すぎ

2021.02.07

6回目の訪問

島田蓬莱の湯

[ 静岡県 ]

土曜は予定があり来れなかったが、今日は3週に一度の日曜サ活。いつもは大体22時過ぎに入店ですが日曜は21時頃に毎回入店します。
今日は空いててラッキー。
回数券があと2回で無くなるので回数券セールを狙い購入。
今日も3セット。そしてついにやっとロウリュウに遭遇。
2セット目終わりのととのいタイムにスタッフが来たのでもしや?と思ってたら噂の長尺柄の柄杓を持ってきたんで3分しか休憩してなかったがスタッフが入る前に即サ室へ。
ラッキーなことにikiストーブの後ろの3段目が空いてるじゃないですか。
3段目に座り10秒後くらいにスタッフの方がかけてくれていきなり発汗タイム!
水の量が多いんですげー熱がやってくる!3分くらいは熱さがやばかったです。
入ったばかりなんで気持ちよすぎでした。3セット目はいつも12分ですが10分で出ちゃいました。
5分過ぎに浴びたかったなー。
22時ぴったりくらいにスタッフの方がきたんでいつも出会えなかったのか!
2時間起きとの情報なんで1時間に1度でいいからやってくんないかな?
次はアロマ水の日に行ってみよ

続きを読む
30

すぎ

2021.02.05

5回目の訪問

島田蓬莱の湯

[ 静岡県 ]

夜勤明け行こうか迷った挙句、結局夜にホームへ。
高温サウナの日とか設定されたらしくちょうどその日だったみたい。
サ室の温度計で94度でしたがやはり体感もっと暑く感じるようになりました。
サウナハット売り始めただけあって被ってる人も増えてますね。
自分はマイマット買おうか迷い中。
今日は8分、10分、10分、8分の4セット。
そして木の湯の方でしたのでバイブラ水風呂最高すぎる!
そしてなんと言っても壺湯バイブラの大ファンでして、堪能してからの水風呂で締め!
いや〜今日もいい日でした。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
38

すぎ

2021.01.30

4回目の訪問

島田蓬莱の湯

[ 静岡県 ]

長文書いてたら消えた為軽く。
今日はサ室93度くらい。
8分10分12分の3セット。
気温低く外気浴は3分も無理っぽかったんで室内で。
石の湯の方だったんでシルキー風呂からの水風呂でフィニッシュ。
今日もいい締めでした

続きを読む
28

すぎ

2021.01.26

3回目の訪問

島田蓬莱の湯

[ 静岡県 ]

本日は告知を知ってから楽しみにしていた大森熱狼さんの熱波イベント。
仕事終わって余裕もって6時頃入店。仕事終わりの体を清め、体を内風呂で温めとりあえず1セット目10分。水風呂1分。外気浴にて休憩。
今日はキマリやすいかも。ふらーっと来ちゃいました。
そして、17時のイベントまで露天でさらに体を温め時間まで待ちます。
そして大森熱狼氏登場。熱波師さんに受けたことない自分は時間ギリギリまでサ室に入らず待ちました笑
もう座るとこがないくらいになりいざサ室へ。
1.2.3段目まで全て埋まってるの初めて見ました。みんな楽しみにしていたんだな笑
そして、イベント始まり。
あいさつ、紹介などされてからオレンジのアロマ水でロウリュ。
3段目のikiストーブの後ろにいたので水蒸気がめっちゃ来て発汗タイム。
そして熱波を浴びる。やばい、なんて熱さだ!しきじの薬草サウナとはまた違う体感100度超えた感じ。
これをアシスタントさん?の二人からのでかいうちわもくらい。もうやばい…水風呂に一気にみんな来たら入れないかも?とか思って7分で出ちゃいました。
けど、水風呂からのととのいタイムが普段より長くトランス状態に笑
やばい、最高すぎる。そして、3セット目。12分、水風呂1分。休憩10分。
そして、炭酸風呂、シルキー風呂を長めに入り水風呂入ってフィニッシュ。
いや〜最高だった〜。なんで明日仕事休みじゃないんだ!!
またイベントあれば参加したいっす。

続きを読む
39

すぎ

2021.01.24

2回目の訪問

島田蓬莱の湯

[ 静岡県 ]

サ室リニューアル後初入店。
今日は第4土曜風呂の日。こりゃ混むだろうなって思ってましたがいつもの風呂の日より断然空いてる。ラッキー。
壺湯バイブラであっためてからいざサ室へ。
おーこれが噂のやつか!奥にデデンっと構えるにくいやつ。
とりあえず3段目埋まってたんで1段目へ。
前までなら1段目っていつまでも入ってられるくらい低い温度なんですがストーブの近くだからか前までの3段目くらいの熱さに感じました。
これはかなりのことですよ。
3段目が空いたら3段目へ移動。発汗やばし!!
自分が入った時は88度でした。5度くらい以前より上がってますね。
体感もっとある気がしました。
予想通り回転も早くなり入りやすくなりましたね。
今日も3セット。いつもよりととのうのが早かった気がします。
残念ながら今日はロウリュウに出会えなかったんで、また次回のお楽しみです。

続きを読む
59

すぎ

2021.01.22

1回目の訪問

遊湯の里

[ 静岡県 ]

17時頃運動後に入店
近いのに初めてきました。
昔に聞いていたイメージと全然違いましたね。
サウナは92度くらい。まさかの寝転び用に木枕が置いてあるって驚き。
床面だけだと思われますので注意!温度も下は低いんで夜勤明けにきたら寝ちゃいそうです笑
サウナ10分、12分、12分。
水風呂各1分。
休憩各5分外の椅子で。
水風呂が柔らかいのかな?そんな感じがしました。冷たいのに長めに入れそうな感じだが1分と決めているので1分で。
しきじの水風呂だけ自分ルールを破ってしまったんですが笑
今日は暖かく外でもゆっくり整いタイム取れます。
内風呂のジェットとバイブラは温度が低いので自分的にはイマイチ。
外のファイテンスパがめちゃくちゃ良かった。温度もいいし質もいい気がします。
すぐ影響受ける体質なんでファイテンと聞いただけで明日の筋肉痛が軽くなってるんじゃないかと感じてます笑
あ、だいぶ筋肉酷使してから入店してますので。
アクアゴールド風呂?みたいなやつがあるみたいですが本日はなかったです。
次回は何日みたいに書いてあったので限定風呂かな?
混んでないのがいいですね。
次は夜勤明けにきてみよう。

続きを読む
34

すぎ

2021.01.17

1回目の訪問

島田蓬莱の湯

[ 静岡県 ]

21時頃入店
内風呂の壺湯であったまりサウナへ
10分、10分、15分
バイブラ水風呂が病みつきでたまんないっす。
毎回混んでるが入れないって時がほぼないサ室。回転は温度が低いのもあって悪いが水風呂が最高すぎて毎週来てしまう。
今日は自宅でオロポを作って行きました!
今日も気持ちよく1日を締めることができました。

続きを読む
29
3月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
23
24
25
26
27
28
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
3月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
23
24
25
26
27
28
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00