【ドライサウナ】
ストーン対流式のストーブを中心とした3段のL字型となっていおり、
10人くらい入れそうな正方形なサ室。
テレビはなく、ライトがひとつだけで山小屋感が凄い!!

汗の匂いが酷いと色々噂されていたが、実際それほどでもなかった🤔

たしかに使い込まれた薫りがするが、
十分許容範囲のレベル。

しかし、段差が完全に釘打ちで密閉されている為、ベンチの下の空間は洗いにくそうではある、、、😖

突貫工事でいいから、どこか扉をつけて定期的にメンテナンスするなり、
サ室の脇とか座椅子の下とかに備長炭を置きまくるとかすれば、
もっと万人受けする快適なセッティングになるし、耐用寿命も大幅に伸びるとは思う🤔

あと、川口のふくの湯の露天サウナほどでは無いが、
皆さまの思い出!?が沢山サ室の壁に刻まれている、、、
テレビがないからこそ、サ室に壁から地域の歴史や人々の想い出に想いを耽ってもいいかもしれない😁

【塩サウナ】
露天の一角にある山小屋風のサ室で
「釜風呂」と称される🏠

雪国らしく二重扉になっていて、
洗い場が類を見ないほど広い。
塩サウナには珍しくビート板がラックにしまわれて置いてある。

急にバタンと締まる扉を開けると、
目に飛び込んでくるのは天井の巨大なファンと、足元に足踏みマッサージが置かれたサウナベンチ🪑
その光景はセッティングも相まって、
人工栽培の農場のようだ、、、🪴

セッティングはミストサウナ系にしては湿度が少なく、まんま炎天下のビニールハウスのようなジトっとした暑さ🥵

頭上の巨大扇風機が非常に良い仕事をしていて、
快適に汗がかける良いセッティング🤤
壁面の断熱材もいい仕事してる。

角っこにさりげなく消臭剤専用の棚が設置されていのも、よく工夫がされている!!

そして、塩を落とす為のシャワー冷たいのなんの!!
ドシーの強冷シャワーばりの爽快さだ!!
✨🚿✨

サウナコレクターさんのハツカ石温泉 石打ユングパルナスのサ活写真
サウナコレクターさんのハツカ石温泉 石打ユングパルナスのサ活写真
サウナコレクターさんのハツカ石温泉 石打ユングパルナスのサ活写真
サウナコレクターさんのハツカ石温泉 石打ユングパルナスのサ活写真
サウナコレクターさんのハツカ石温泉 石打ユングパルナスのサ活写真
サウナコレクターさんのハツカ石温泉 石打ユングパルナスのサ活写真

はりまや 石打店

はりまやコロッケ

ありえないほどジャガイモがパンパンに詰まっている🥔!!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
101

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!