ライオンサウナ新橋 (レンブラントキャビン&スパ新橋内)
カプセルホテル - 東京都 港区
カプセルホテル - 東京都 港区
【熱湯】
脱衣所と別フロアの3階にあるのだが、
これがまたエグい温度設定www😂
本来は44度設定だが、
酷暑効果なのか最高48度www
正面にデカデカと掲げられた説明文に
「魂を燃やせ、見栄を張れ」
という煉獄さん的なセリフがあり、
いにしえの江戸っ子は50度の熱湯に涼しい顔で入っていたとのこと。
勿論、心頭滅却して首まで全身浸かったのだが、
バイブラがない分ギリ10秒くらいは耐えられるwww
熱さの体感的には草津最狂の共同浴場、凪の湯53度とタメ張るくらいかwww
明らかに地蔵の湯48度とか、大滝の湯の合わせ湯48度よりは体感が強い!!
しかしサラ湯な分手先足先の末端からダイレクトに熱が浸透してきてダメージが後に残る仕様であった!!
【大風呂】
40度設定の1番広い浴槽。
やはり酷暑効果か41度くらいでホースで水出して温度調節していた🚰
それにしても浴槽にて塞がったバルコニーに謎の整いスペースがあり、
東京サウナチャンネルにて存在が謎だの言われていたが、
確かに有効活用しないのは勿体ない!
季節的にビニールの子供プールとか置いて冷まし湯なんかにしても面白いとは思う🤣
なお浴槽から跨いでバルコニーに入る時に踏み台があり、なぜか10cmくらい隙間が空いてるので足を踏み外さないよう注意した方がいい。
【休憩所】
5Fはコワーワーキングスペースで採光が明るめで非常にオサレな空間。
コンセント類は勿論、ソファー席やブース席も完備されているのも素晴らしい!!
なぜか給水機ではなく製氷器が置いてあるのは面白い。
漫画は人気の物が取り揃えられており、サウナ関連の雑誌も充実している。
6Fは館内着レンタルすれば利用でき、カプセルスペースがずらっと並んでいて仮眠室としての需要を満たしてる。
なぜか置いてある漫画のラインナップが昭和に統一されているw
サ飯は有楽町のガストにてハンバーグ定食を注文🍽️
肉汁が溢れボリュームのある一品!
全体的に噂ほど言うほど悪くなく、
むしろライオンサウナのヤケドするくらいのロウリュウやグルシン水風呂→冷冷交代浴はサ旅するくらいの価値があるインパクト!!
しかも新橋という都心にありながら1日いても3000円以下などのリーズナブルな設定は何気に優秀!
是非一度は体感してほしい施設である。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら