Taka(saunner201906)

2024.01.20

2回目の訪問

サウナ飯

行ってきましたよ、湯乃泉 東名厚木健康センター🦦

家族で神奈川プチ旅行ということで、大磯でパフェを食べ、寒川神社にお参りし、寒い身体を温めよう♨️と、やっぱり厚木へ🚗

18:00より100円ビンゴ大会を開催していると伺い、家族で購入し、ドキドキで番号を読み上げるのを待つ🤣古き良き昭和の雰囲気を感じながら、数字を待ちに待ちビンゴ😎ソフトドリンク券GETしやした😆次回以降に是非とも使おう👍

サウナ8分→水風呂→休憩 3セット

サウナは温度計上90℃いかんくらいだったけど、毎時のロウリュの影響か、湿度がしっかりあって汗かきまくりました🧖

19:30には爆風ロウリュでブロワーくらいました🧖🧖しかし、スタッフさん2人で交代といえど30分近くサウナ室にいるのはかなりきついのでは?大変だから、もう少し休んでもいい気します😅

水風呂の水質はすごく良く、塩素の匂いなども全くせず😎やっぱり水風呂クオリティ良きところは素晴らしい😆

サウナ・水風呂の温度バランスが非常に良く、寒空の外気浴でもさむさむにならずにしっかりととのいました🤤🤤

厚木はやっぱり持ち込み草津温泉、薬湯、炭酸泉とお風呂が充実しすぎて、ゆっくり風呂で汗と健康UPできました♨️

サウナ飯は館内にてチキンカレーをチョイス😎The食堂のカレーでおいしくいただきました😋

最後にラッコちゃんキーホルダーがかわいすぎて購入、ガチャでお宝ッコシールGETしました🦦

久しぶりの厚木良かったわ〜水の良いところどんどん攻めるぞぉ🗻

Taka(saunner201906)さんの湯の泉 東名厚木健康センターのサ活写真

チキンカレー

古き良き食堂のカレー🍛もちろんおいしかった😋

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
2
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.01.20 23:34
0
コメント失礼致します😊水風呂愛好家です笑。私のおすすめはAKC、近場だと桜庵(水風呂はもちろん全てが極上)、レインボー本八幡。そして遠いですが、帯広の北海道ホテルの水風呂は魂抜けるほど気持ち良いです(清流日本一を何度も受賞してる水質。温度が16~18℃になる季節が◎)です
2024.01.22 02:24
0
水風呂好き素晴らしいです😎桜庵もいいですね〜山梨サウナで水風呂基本水質良しと感じてます🤤アピールの控えめ加減がまた逆に素敵👍静岡でしきじ、オアシス御殿場、鷹の湯、用宗みなと温泉は水質最高です🤤
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!