taka951111

2025.05.03

13回目の訪問

サウナ飯

サウナ:フ13分 イ12分 フ14分 イ14分 フ15分
水風呂:冷3分 寒2分半 寒2分半 寒2分半 寒3分
合 計:5セット

サウナ:#イ16分 フ15分 #イ16分
水風呂:寒2分半 寒2分半 寒3分
合 計:3セット

サウナ:#イ16分 フ14分 #イ15分
水風呂:寒3分 寒3分 寒3分
合 計:3セット

*イ…ikiサウナ(約90℃) フ…フィンランドサウナ(約80℃)
*冷…冷水風呂(約17℃) 寒…寒冷壺風呂(約14℃)
#…ロウリュ&アウフグース

1月25日(土)以来のアムザ。早めの11時35分前に到着しましたが誰もおられず1番目。それからすぐに列発生。開店直前で20人以上並んでました。
本日はGW特別料金でスタンダードカプセル(いつもは快眠カプセル)宿泊が6000円。少し高い気が・・・。

いつもの「5セット→外出(王将)→3セット→休憩(夕寝)→3セット→夕食(缶ビール+おにぎり)+ゆっくり(8階ラウンジ)→就寝の合計11セット」を実施。

ikiサウナは約90℃、フィンランドサウナは約80℃。今回もフィンランドサウナからスタート。フィンランドサウナは大東洋と同じくセルフロウリュができて、瞑想もできるすばらしいサウナ。ロウリュ後の熱々の熱波が感じられるのがとてもいい。ikiサウナもオートロウリュがあってそこそこ熱々。ここもいい。

今回も4回(16時30分/17時30分/19時30分/20時30分)のロウリュ&アウフグースに参加しました。今回(前回はご不在)“成清さん”のアウフグースを20時30分の回に参加しました。いつも通りすばらしいタオル捌きでとてもよかったです。アムザといえば“成清さん”。ありがとうございます。

水風呂は冷水風呂は約17℃、寒冷壺風呂は約14℃。今回も寒冷壺風呂中心に入りました。水風呂は14℃くらいが一番いいのかも。“冷た過ぎず”がポイント。今回も持参の水温計で計測。寒冷壺風呂は13.9℃、冷水風呂は17.8℃、プールは24.3℃でした。

外気浴はいい季節になりました。プールを渡ったところのととのい椅子はほぼ満席でした。

夕食は缶ビール2本とコンビニおにぎり2個食べて終わり。いつも通り8階のラウンジでテレビ(チャンネルは元々4chでした)を観ながらゆっくり。

《追加》
サウナ:フ12分 #イ16分 フ14分 イ13分 フ14分
水風呂:冷2分半 寒2分半 寒2分半 寒2分半 寒3分
合 計:5セット

翌日は朝6時20分に起きて朝ウナ。今回は7時00分からモーニングアウフグースがありました。
明日も休みなのでいつもよりゆっくり。9時20分頃にチェックアウトしました。

taka951111さんのサウナ&カプセル アムザのサ活写真
taka951111さんのサウナ&カプセル アムザのサ活写真
taka951111さんのサウナ&カプセル アムザのサ活写真
taka951111さんのサウナ&カプセル アムザのサ活写真
taka951111さんのサウナ&カプセル アムザのサ活写真
taka951111さんのサウナ&カプセル アムザのサ活写真
taka951111さんのサウナ&カプセル アムザのサ活写真
taka951111さんのサウナ&カプセル アムザのサ活写真

餃子の王将 なんばグランド花月店

生中 餃子

なんばグランド花月はたくさんの人でいっぱい。いつものビールと餃子。生中の割引券をいただきました。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃,14℃,14℃
0
328

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!