サ活の旅々

2024.12.27

1回目の訪問

今年最後の休みは
前回行きそびれた 湯風景しおりへ
ナビの案内でも直前までわからなかったくらい
大通りからいきなり細い道へ
駐車場も初見でよくわからないまま
一番遠いところに停めてしまった。
うう 寒い というか風がつよい
震えながら館内へ
券売機にて入館料ポチり900円
目につくのは 館内着400円
サ活始めてから 館内着があると気になって着てみたくなる要素が基本ステータスに組み込まれた。
ポチります PayPay♪

受付完了
施設はザッ温浴施設ですが
露天風呂に力が入っている感じですな
1人専用の蒸し風呂は中々 シュールでイカす感じです。
注意書きと従業員の見まわりがやたら多い※何があったんだ😅
のが気になりましたが、静かで過ごしやすい施設でした。
遅めのお昼はラーメンとミニ丼セットを購入したつもりが、ラーメンとうどんのミニ丼セットん購入し、今年最後のフードバトルに突入しましたが
トラブルだらけの日常としては、平常運転でした。
来年も良いサ活に恵まれたいものです。

サ活の旅々さんの湯風景しおりのサ活写真
0
51

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!