ゆーた

2023.11.20

1回目の訪問

今日は、平取町の温泉「びらとり温泉ゆから」で

とても綺麗な温泉施設で、宿泊も出来る。
サウナは勿論、水風呂、高濃度炭酸風呂、露天風呂あり、それでいて、日帰り入浴500円とは。
北海道はサウナーにとって天国であります。

まずは体を清めて、高濃度炭酸風呂へ。

私史上最強の炭酸濃度。温度はベストな38℃。

これはついつい長湯をしてしまう。

15分入り、サウナへのコンディションは整った。

いざ。

①サウナ6分→水風呂2分→外気浴3分→露天風呂5分 1セット

水風呂は温度表示が不良で分からなかったが、体感は20℃程で長く入れる。

外気浴は椅子が一つしかない為、露天風呂の縁で。
11月中旬だが、雪がちらちらと。

露天風呂が身に沁みて気持ちがいい。

②サウナ8分→水風呂2分→内風呂椅子10分→炭酸風呂10分 2セット

③サウナ10分→水風呂2分→外気浴2分→露天風呂での半身浴15分

夕暮れの太陽に照らされる白樺の木々を眺めつつ、ゆるりと整いました。

今度は家族を連れてこよう。

0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!