今日はバイク仲間8人で日高門別穂別方面にファイティングマシン2号でツーリング🛵
まずは第一の目的、日高門別のいずみ食堂。
ここは人気店で開店前から行列の出来る店で30分前に到着。すでに10人ぐらい並んでました😱
開店11時には一回では入りきれない行列が出来て早く行って良かったです。
今回は豚天そば大盛りを注文!
ここは田舎蕎麦でつゆが美味しく、つゆまで完食です👍
これだけ美味けりゃ、行列出来るよね〜!
食後、第二の目的地びらとり温泉ゆから♨️へ
まずは身体を清め露天風呂へ、と思ったら
なんとか箘発生で使用禁止でした😭
ので内湯で下茹でしサ室へ。
今回もサウナ入らない仲間がいるので、一発勝負で終わらせるつもりだったけど、ゆっくり入っていいとのお許しがあったので2本勝負しで来ました😊
本日のサ活
サ室10分✖️2
水風呂2分✖️2
内気浴10分✖️2
水風呂は体感的に16℃くらいで気持ち良かったです👍
今日は天気も良く、旨い蕎麦も食べ気持ち良くサ活も出来ていい1日でしたわ〜😊





男
-
92℃
-
16℃
女
-
85℃
-
17℃
男
-
92℃
-
17.5℃
男
-
84℃
今日は平取穂別方面へファイティングマシン2号で仲間とツーリング🛵
本日も仲間がいるのでサ活1本勝負😊
まず本日の目的のひとつの平取のくろべこさんへ!
おすすめのくろべこスペシャルライス大盛りミディアムレアで注文。
300gのステーキ🥩で1980円。
美味かったです👍
つづいてもう1つの目的の♨️
平取温泉ゆからさんへ💨
日曜日のわりには空いてました👍
500円払って入館。
まずは身体を清め、仲間と露天風呂で下茹で。
露天風呂も貸切状態でした😁
下茹でも充分完了したのでサ室へ。
サ室の温度は温度計で84℃でした。
下茹でも充分したので7分でギブ!
水風呂は温度計で17.8℃
心拍数60台になるまで2分30秒水風呂!
外気浴は白プラのリクライニングするチェアで外気浴😁
寝転がり目を閉じると、もう立たれないくらい頭がグラングラン🚀
10分外気浴して残念だけどサ活終了!
本日も楽しくツーリング出来て、気持ち良く
サ活出来た楽しい1日でしたわ〜‼️









男
-
84℃
-
17.6℃
- 2019.05.15 23:22 ヴィヒタ
- 2019.05.15 23:24 ヴィヒタ
- 2019.05.25 11:56 johiroshi
- 2019.05.25 12:01 johiroshi
- 2019.07.02 21:35 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.08.12 21:35 ぼっちゃん333
- 2019.08.13 01:51 ぼっちゃん333
- 2020.07.29 23:50 ぼっちゃん333
- 2020.12.30 15:44 kobach1685
- 2020.12.30 15:49 kobach1685
- 2021.02.07 08:52 北のフロラー
- 2021.02.07 21:20 北のフロラー
- 2021.05.01 23:28 snb9
- 2022.07.13 21:54 たらこ
- 2022.08.08 14:09 つばす
- 2022.08.08 14:10 つばす
- 2022.10.18 21:14 名波冠弥
- 2023.03.15 20:49 キューゲル
- 2023.09.11 09:26 アカツキ