今日は快晴で気温も30度を超えた💦
毎年、安平町に蓮🪷⟡.·*.を見に行っているのだが、今年は出遅れてしまった。しか〜し、見事な蓮を見ることが出来ました😊あまりの綺麗さに見とれてしまった(˙-˙)ぼぉ〜
蓮を見た後、昼食に餡掛け焼そばを食べましたΨ( 'ч' ☆)ここの餡掛け焼そばは、鉄板でアツアツでおいちぃ〜🤤
蓮🪷に癒され、お腹も膨れ、後はサウナでしょ(๑•̀Δ•́)っと言うことで、更に足をのばし、平取町へ🐾𓏸𓈒(ง ˙˘˙ )ว
平取町は豊かな自然とアイヌ文化が特徴の町でアイヌ工芸品や、その他にびらとりトマト、びらとり和牛などもあります😄
そんな平取町にある、「びらとり温泉ゆから」に行ってきたよ😊
入口にはアイヌ木彫が飾っており、館内はとても綺麗✨
いざサウナへ‼️サ室は2段で、L字マックス12人かな。少し小さ目ですが、ストーンサウナで室温は90℃〜96℃とアツアツで汗どばぁ〜💦
水風呂は18℃位かな、冷た過ぎず、ぬる過ぎず、丁度えぇ〜😆
外気浴は景色は自然が目の前で癒されるけど、椅子が2脚しかなく、取り合いで残念😭
野天風呂は広く、気持ち良い(#´ᗜ`#)ニコニコ
そして、内風呂には「高濃度炭酸泉」でこれが気持ち良い😄体がポカポカになるよ☺️
ジャクジーも勢いが良く気持ちよく、500円の入浴料にしては、コスパは最高です👍
サウナ12分、12分、10分、15分、15分と5セットでととのいました〜😄
帰りにはソフトクリーム‼️バニラ?チョコ?やっぱり、ミックスでしょ‼️
札幌から往復244kmの日帰り旅でした(*^^*)今度は泊まりで行きたいなぁ〜😄






男
-
96℃
-
18℃
北海道102ヶ所 道外25ヶ所 計127ヶ所
行きました なおゆきです
どこも混んでそうだし、午後から雨予報だしで
遠出する気にならず 行ってきました
びらとり温泉ゆから
10時着 いつもより少し人多いかな
炭酸泉に20分くらいのんびり浸かります
そのあと露天風呂にものんびりと
段差に座って外を見ると
絵画に飛び込んだような景色です
1セット目 下段 ?分
サウナはそんなに混んでません
マナー悪い人もいなくて嬉しいです
水風呂〜外気浴
椅子がちゃちくなったけど2つに増えました
2セット目 上段 15分
テレビは将棋が映ってるけど目が悪いので
なんのこっちゃ分かりません
水風呂〜外気浴
聞こえてくる会話で人生色々だと気付かされます
3セット目 上段 16分
対局が終了しました
水風呂〜外気浴
雨が降り出したけれど屋根があるから大丈夫
外気浴で雨に当たるかどうかも検索出来るといいな
と思った
さあステーキ食べに行こう!

- 2019.05.15 23:22 ヴィヒタ
- 2019.05.15 23:24 ヴィヒタ
- 2019.05.25 11:56 johiroshi
- 2019.05.25 12:01 johiroshi
- 2019.07.02 21:35 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.08.12 21:35 ぼっちゃん333
- 2019.08.13 01:51 ぼっちゃん333
- 2020.07.29 23:50 ぼっちゃん333
- 2020.12.30 15:44 kobach1685
- 2020.12.30 15:49 kobach1685
- 2021.02.07 08:52 北のフロラー
- 2021.02.07 21:20 北のフロラー
- 2021.05.01 23:28 snb9
- 2022.07.13 21:54 たらこ
- 2022.08.08 14:09 つばす
- 2022.08.08 14:10 つばす
- 2022.10.18 21:14 名波冠弥
- 2023.03.15 20:49 キューゲル
- 2023.09.11 09:26 アカツキ