まさや

2025.07.01

1回目の訪問

岐阜は暑いです🥵
それでも愛車の汚れが気になり
軽く洗う🧽

結果死にかけた🫠
Tシャツも半パンも汗でグッショリ
その後に温泉&サウナと思ってたけど
このままではムリやね

シャワーを浴びてから
いざ🈂️活❗️

西へ車を走らせ30分🚙
慢性的な赤字を訴える池田温泉へ
いい温泉なんで何とか維持してほしいね🙏

本館は何度か行ったことがあるけど
新館は初めて
どっちが好みかな🤔

まずは券売機でお支払い
なんかボタンが多過ぎやん😳
ビジターなんで左上700円也

カウンターでポイントカードをGET
火曜は2ポイント貰える❗️

脱衣室に入ると本館よりゆったりで
こっちの方がいい

冷水機はお風呂入口前にあって
給水してからの軽めにシャワー🚿

内湯は自慢のヌルヌル温泉♨️
お肌スベスベ✨
この辺りの温泉やったら1番やね☝️

池田温泉でしっかり下茹でして
サウナ室へ🔥

室内は奥に長いL型2段
上段座面はちょっと浅いな〜

大きめストーブの前には
ピンク色の岩塩の塊2個
温度は90℃でなかなかいい👍

先客8名程で空いている上段へ潜り込む

TVはなく向き合うスタイル
皆静かに汗をかく💦
塩が効いているのか

水風呂は浅めで3名サイズ
18〜19℃ぐらいのぬるめ
本館はもうちょっとぬるいけと
ヌルヌル源泉やから
水風呂は本館の方が好きかな🥰

休憩は露天の外気浴☀️
ベンチに座って目を閉じる😔

2セット目は10名以上
キャパギリギリぐらい
下段でじっくり

ドアの開け閉めが多くて
温度が安定せず
やっぱ上段の方がいいね

3,4セット目は上段でしっかり汗をかき
水風呂は2分
外気浴は日陰で地べたに座り
ぼーっとする😮‍💨
時折り風も吹いて気持ちいい🥴

最後に露天のぬる湯に浸かり
本日のサ活は終了

自分的には源泉水風呂と大きい露天風呂の
本館の方が好みやな
スライダーもあるしね🤓

帰りに岐阜の御湯印帳をもらい
自宅へ帰りサウナ飯🍚

淡麗🟩でのど濡れた〜🍺
関西人なら一家に一台たこ焼き機登場❗️
熱々たこ焼きはやっぱ旨いな🐙

明日も岐阜は暑いよう☀️
皆さんも熱中症などにお気をつけて🤓


本日のサ活
サウナ🔥7〜9分×4
水風呂💧2分×4
外気浴☀️10〜11分×4


PS.
露天にある歩行風呂🚶
4,5人のお爺さんたちが笠を被り
ひたすらグルグル回ってる🌀
何かの宗教ぽく見えて怖いねんけど😱

まさやさんの池田温泉 新館のサ活写真
まさやさんの池田温泉 新館のサ活写真
まさやさんの池田温泉 新館のサ活写真
まさやさんの池田温泉 新館のサ活写真
まさやさんの池田温泉 新館のサ活写真
まさやさんの池田温泉 新館のサ活写真
まさやさんの池田温泉 新館のサ活写真
まさやさんの池田温泉 新館のサ活写真
まさやさんの池田温泉 新館のサ活写真

淡麗🟩にたこ焼き🐙

たこ焼きは買うより作った方が旨いね😋

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
2
163

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.07.01 20:44
1
まさや まさや さんに37 ギフトントゥ

それは宗教です。笑笑
2025.07.01 20:47
1
あまみゆうさんのコメントに返信

ありがトントゥ 等間隔に動いてるので怖さマシマシです😨
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!