ぐり

2023.12.10

1回目の訪問

一言でいえば…
✨🌴愛に満ち溢れた楽園🌴✨

久しぶりに丸一日サ活に充てようと選んだのが初めましての噂のなにけんさん♨️

12時前にIN
入り口で受付してから集合場所の4階レストランを確認してから男湯と女湯の階が別れてるのでエレベーターで解散。
3階でよくわからなくて裸でウロウロしてたらここの階段降りるんやで〜とおばちゃん達に教えてもらいました😆

女性は3階がロッカールーム、仮眠やくつろぎルーム、マッサージなどがあり2階が浴場♨️
3階の入り口にタオルやら館内着のムームーがセルフで置かれてます🥰

サウナだけで4種類、水風呂だけでも3種類…

早速露天のほうへ行ってチルアウトのお湯に浸かってからサウナ、かなり深さのあるひとり用の水風呂に浸かってから1セット目の外気浴…

ここまでは街中ゆえの露天風呂の閉塞感に天気いいから延羽の湯のほうがよかったかもなぁ〜なんて思ってたんですが…

13時からのアウフグースを受けてからこちらの愛に溢れたサービスに感動しっぱなしでした✨
音楽が何故か冬のソナタ、いい香りに包まれてタオルで優しい風、そのあとはブロワーでの熱波、ちょいちょい氷配布のサービスあり、おかわり希望の人にはタオルorブロワーの追い熱波…

途中でごはん休憩は鍋をオーダーしてる人がやたら多くて気になったけど口がカレー気分だったのでとんかつも頼んでカツカレー頂きました😋
その後7階の男女共用スペースで漫画を読んで休憩、4階に戻ってデザート頂いてる時は演歌歌手さんが来られててお客さんとデュエットされてました☺️

17時のアウフグースに間に合うように第2ラウンドへ♨️

17時と20時のアウフグースはおかわりしてさらに滝汗🔥
水風呂が冷たいのとぬるいのがあるのもよかった🥰
椅子も数種類ありごろ寝スペースも完備。
浴場の中に岩盤浴サウナがあるのもわたしにとっては新鮮✨

お湯の種類も豊富だしサウナだけでもサウナしない人でも絶対楽しめるやつ😆

丸一日いて導線やサービス、どうやったら老若男女色んなお客さんが心地よく楽しく過ごせるかが考えられた素晴らしい施設だなと感動すらしました🥺✨

21時半OUT

今度は泊まりたい♪

ぐりさんのなにわ健康ランド 湯〜トピアのサ活写真
0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!