足底腱膜炎

2023.10.16

1回目の訪問

サウナ:9分×1、10分×1、11分×1、12分×1
水風呂:22.2~22.4、井戸水:11.7~11.8× 3
休憩:10分 × 4
合計:4セット

4時半起き。月曜割引早朝ぶろ750円のため。
ローソンのツナタマゴサンドを食べながら向かう。

サウナ82℃~90℃。入るたびに変わってる。
ピース復活をテレビで見つつ4セット。暑いと思ったら90℃超え。
あれ?ラクだなと思ったら82℃くらい。
水風呂キンキンで2セット目の露天で宇宙を感じる。平日の早朝の露天。
贅沢でしあわせだ。モール温泉にも心ゆくまで入りたっぷり3時間で充電。

コメダのモーニングでカフェオーレ520円飲んでまったり後、バーンズの紅茶ソフト、
円山のセボーエボンのモンブランパリ580円。最高においしい。
今日はサウナ→甘いもので人生最高。

足底腱膜炎さんのつきさむ温泉のサ活写真

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 11.8℃
0
41

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!