ホテルヒルトップ
カプセルホテル - 東京都 板橋区
カプセルホテル - 東京都 板橋区
#経緯
有給とって卓球練習。からの近くのヒルトップ。
#施設
狭いけど駐車場あっていい。
なんか勝手に赤いイメージ持ってたけど、青白でさわやかな佇まい。
中はそこそこの古さ。ロスコ強くらい。
#脱衣所
カウボーイ的な入り口。浴室への入り口はサンフラ同様2か所で、片方には水が置いてある。
#洗い場
シャワーが衝撃的に短い。あとは昨日の大泉と同じ感じかな。
オーバーフローしているので、割と床は安心して歩くことができる。
#風呂
サンフラチックなジェットとかけ流しの風呂。しかし全体的に古い。ジェットも弱め。
縁の大理石ぽいやつと、浴槽は昔ながらのタイル。
#サウナ
面白い作り。ベンチっぽい席と、対面にL字の3段。
カラカラをイメージしてたんだけど、なんか体に水滴がつくマルシンみたいな汗のかき方をする。湿度強めなんだなぁ、いったいどこから湿度が?浴室が割と湿度高いから、吸気で湿度補充されているのかなぁ…なんて思っていたら、おじさんがタオルを床に絞っていた。あと常連チックなおじさんが水に浸したタオルを絞ってロウリュしていたらしい。
テレビがNHKで地味に良かった。
#水風呂
21度。なかなかマイルドだが、こちらもかけ流しで気持ち良い。
浴槽は古い。
汗を流せとしつこく張り紙がしてあるので、みんなちゃんと流して入っているみたい。
#外気浴
非常階段脇に丸椅子が2つ。風が
外は駐車場やらビルやらがあり、かなり丸見えだけど大丈夫なんだろうか。
休憩していたら階段をおばさんが登って行ってビックリした。
#清潔感
古いは古い。浴槽なんかのデザインも昭和。
巡回はしっかりしていたみたいだけど、清掃はゆるそう。
#客層
この日はヒルトップ杯のゴルフ大会があったようで、おじさん多め。皆さん知り合いらしく挨拶を交わし、ご歓談。
話の内容や身なり的に、余裕がありそうなおじさん多かったな。
平日にゴルフしてるんだもんな。
#総括
施設の古さの割にまったり湿度のあるサウナ。水も優しい。
おじさんが多く、最近のルールガチガチな感じがない。全体的にゆるいので、良い悪い別にして、心を休めることはできたかな、と思う。
下の階の休憩所もマッタリしていてよかった。レストラン閉鎖していたのが少し残念だったなぁ。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら