kstk

2022.02.27

5回目の訪問

目白で朝5-8時で練習して、東中野に帰る。途中に松本湯あるな。朝湯やってるなーということでイン。旧松本湯時代からのスタンプが溜まり、本日サウナ無料!
タオルがしきじのしかなくて、恥ずかしいけどロゴを隠しながら使う。
薬湯が期間限定のなんとかソルトの湯。皮膚を通してなんとかウムが吸収されて筋肉の疲れが取れるそうなのでゆっくり入る。
銭湯名物フェイスタオル持たない人が多かったな。受付でわざわざ聞いてるのに。
1セット目は2段目で、2セット目は考え事をしたいので1段目でじっくり。3セット目は3段目でガッツリいきたかったんだけど満席。皆さんの上段を奪い合う姿があさましく感じてしまい、何のためにサウナしてるんだろうと思い直しておとなしく1段目で。
いずれも泡水風呂で休憩。最後に岩風呂で締める。
ととのいはしなかったけどいいサウナでした。並びはしないみたいだからまた朝来よう。
歩いて帰れるってのがいいね。

0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!