河口湖 ホテル 桜庵
温浴施設 - 山梨県 南都留郡富士河口湖町
温浴施設 - 山梨県 南都留郡富士河口湖町
石割山を登って河口湖で卓球して、吉田のうどんを食べてからの桜庵。山梨二位。
たかの友梨が手がけたサウナ(ホテル)という事で、山梨一位のマウント富士をスルーして入館。
入ってすぐにオーバーフローした水風呂とご対面。いいねえ。
浴室はコンパクト。やっぱり女性客が多いみたいで向こうは塩サウナとか冨士源水掛け流し水風呂とかあるらしい。女性の方入りたい。
露天の日替わり湯はコラーゲン。赤と黄色の混じった、見たこともないカメムシの死骸が浮いていたがこれをすくって避け、湯を肌に塗りまくる。若返りたい。
ナノシャワー的な洗い場はたかの友梨プロデュースのシャンプー、コンディショナー、ボディソープ、洗顔を使い放題。見覚えのある容器なので多分OEMだけど香りが良い。コンディショナーも泡立つのが不思議。
溶岩サウナは102度なのにセルフロウリュ可の熱々セッティング。湿度がしっかりあって熱い。三段で広めの天井高め。ロウリュしても優しく降りてくるのでそこまで狂おしい熱さが来ないけど、湿度はちゃんと上がるしミントブレンドはいいにおい。いいよいいよ。
水風呂はさすが富士の麓。ミネラル少なめの水は実温よりも刺す感じが強くてキンキン感もつよいスーパードライ系。個人的にはミネラル多めのサッポロビール系の水が好きだけど、熱々セッティングとバランス取れててよし。
しっかり冷えてからの休憩は露天脇の寝転び椅子で。風が良く流れていい感じ。このアメニティと設備で1500円。これは近くにあったら通っちゃうなー。
ようけ遊んだ今日は。帰って肌を見せたら毛穴が目立たなくなってましたってさ。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら