船橋グランドサウナ&カプセルホテル
カプセルホテル - 千葉県 船橋市
カプセルホテル - 千葉県 船橋市
今日も早起きして、草加の龍泉寺と迷った末、地下水と朝ラーメンに惹かれてこちらに。入り口はレインボー感がある。千葉はこれなのだろうか。靴箱が結構埋まっていてギョっとしたがほとんどがカギを外してある状態の空だった。SDだろうか。
受付の気の良いおじさんに進められて会員に入会。500円払うと朝風呂が1400いくらだかのが880円になるので入らない手はない。お得なクーポン付きで2回目はドリンク1杯無料から始まり3回目でおつまみ2品無料、4回目で朝定食が、5回で定食無料と宿泊無料券と、結構豪華な楽しいクーポン。
おっちゃん曰く、やはりジートの休業でこっちが混んできているとのこと。
ロッカー脱衣所、浴室も古いが、例の致命的な水回りの死感はない。
サウナが良いセッティング。おそらく浴室の蒸れた空気を取り込んでいるので湿度高めな気がする。ヒルトップ方式。
ヴィヒタも置いてあっていい香りだなーと思ったけど、よく考えるとそばに置いてあった香太くんの匂いだった気がする。赤外線もいいけどストーン式のサウナは高湿度と合うと思う。サウナはかなりお気に入り。可愛い小型サウナマットがあるのも良い。
水風呂は地下水かけ流し。入って分かる水の良さ。若干温度は物足りないが、水質の良さが伝わる水に合わせたいい温度。顔に掛水しながら「きもちいい~」って言葉に漏れてしまった。
休憩椅子は浴室内。空気の循環が悪く結構蒸れているので爽快感がない。1回脱衣所の扉が開いていた時があり、その時はいい風が吹いていた。脱衣所で休むのがいいかもしれない。
時間帯なのだろうか、清掃の巡回かなり多めだったのも高評価。
お客さんもおじさん多めで落ち着く。おじさんの立ってかけ湯はしぶき飛んできてもなんか許せるんだよなぁ。
館内着ポケット2つでよい。からの朝ラーは麺が安っぽいもののスープとチャーシューがおいしかった。高いからもう食べないけど。レストランの居酒屋感がナイスだが、隣接したリクライニングはちょっと落ち着かないだろうな。同じく隣接するマッサージは20分1200円くらいのコースがあって気になった。
ガチャやりたかったけど500円玉がなくて断念。
個人的にはジートより好き。やりすぎない感じと渋さが良い。
その後市場に寄り、マグロのカマ20円を3個購入して帰宅。にんにく醤油に漬けて焼くとおいしいんですよ。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら