東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(スパ ラクーア)
温浴施設 - 東京都 文京区
温浴施設 - 東京都 文京区
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セットを深夜と朝に
すっかりカラダがサウナを欲するようになってしまった!
冷え性のメンテもしたいし、深夜にふらっとラクーアへ。
初ラクーア。高級リゾートスパなんかケッ!って思って敬遠してたものの、
みんなイイと言うし気にはなっていたわけで。
行けばそこは天国、はー、快適ー。
風呂もサ室も、うだうだできるソファの並んだラウンジも広くて、
他人との距離感がすごく心地よい!これ重要。
サウナ3つのうち2つは26時まで。
仮眠室は高いびきが聞こえるほどの満員だったがサウナはほぼ貸切。
朝までやってる80℃のサ室の一番後方に依りかかって、
流れてたカウントダウンTVなど見ながらのんびり。
二人連れの客が、曲が流れる度に一緒に口ずさんでいるのを聞いたりして。
肩まで浸かれる深さの水風呂は初めて。
これまさにラク〜ア。
露天風呂近くのリクライニングのチェアももちろんガラ空き。
天井に強迫的についた水滴のブツブツを見ながら、トランス状態になって、
3セット目には完全にととのった!
朝もサウナを繰り返す。8:30でスパ終了。
仮眠室での毛布1枚は案外寒かったかも。
サウナの後は泡風呂でぬくぬくとあったまって帰宅!
日曜朝。
洗面所は髭剃ったり髪の毛セットしたりする人であふれ、
それぞれの週末へと慌ただしく戻っていく様子もなんか良かった。
▼サイゼリヤ ドンキホーテ後楽園店の朝食ビュッフェ
併設するリッチモンドホテルのビュッフェを税込1000円毎日7-10時で利用できる。
ドン・キホーテの上。存在は知ってはいたけど、
ミラノ風ドリア食べ放題って言ってもねーとやめといた。
ラクーア朝帰りに最適な朝食は何だろう。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら