TOTOPA 都立明治公園店
温浴施設 - 東京都 新宿区
温浴施設 - 東京都 新宿区
日曜日夜の空いている時間帯を狙って初TOTOPAへ
ラグジュアリーなスポーツジムの様な館内
フリードリンク(コーラ、デカビタ、スポドリ、ノンアルビール等)
インフィニティは10台位と普通の椅子が20位ある
風呂はぬる湯と熱湯
水風呂は12.4度と160センチの深水風呂15.5度
ここまでは完璧です。
欲を言えば水風呂の温度をそれぞれ若しくは、一つだけ(浅い方)でも3度下げていただけたら完璧
サウナは3つ左から左室
サウナの湿度がイマイチ足りない!?
95度、湿度は18%
30分に1度のALなので、高温カラッとと言う感じだが、20分に変えたらもっと鋭さを増すと思う。
スタッフロウリュが最幸でした!
この日はクリスタルメンソールのロウリュの最終日だそうで、いつもより増量されていたらしく、過去1、最高の清涼感でめちゃくちゃ気持ち良かったです。夏場は最幸で、癖になりそうです。
AL&スタッフロウリュ後の湿度は22%まで上昇してましたが、最低でも20以上、常時25〜30は欲しい。
右側の右室は低温高湿度でゆったり瞑想できる感じでBGMも没入感あって良い。
右室は温度は低いままでいいので、もう少し湿度を上げて下さい。
どうせなら、低温高湿度を際立たせてほしい。
真ん中のナ室はドリンク持っておしゃべりして入る室。15分に一度セルフロウリュウ出来るみたいだけど緩くて秒で出ました。
完全默浴とおしゃべり出来る部屋に分けてるのは大正解。
もし可能であれば、ナ室利用者が出てきてからととのいスペースでもおしゃべり始めていたので、ととのいエリアも默浴との棲み分けをするとかして頂きたいです。
皆さん高い料金を払ってリラックスしにきている方が多いと思うので、受付でも2人以上の客には、話ができるエリアとそうでないエリアがあるという事の注意喚起をして頂きたいかなーと思いました。
気になったのは、やはり、価格帯が高いかな。
1時間利用で1080円(ととぱ)にして回転あげるとか、2時間でも2,000円位のクオリティに感じた。
他の施設は高湿度のサ室にシングル、黙浴の徹底、アウフサービスなど充実したサービスがあったりしますので、それとやはり比べてしまいます。
同じ料金若しくは、それより安く優良な施設は渋谷や赤坂にもあるので、今後どうなるのか、、、
他の施設はより良い施設にする為にマイナーチェンジし続けているので、そのうちそーゆー施設がここを買い取る事になってしまわぬ様に頑張って頂きたい。
いい施設ではあるので、今後の改善、改良に期待しています。
BEST SAUNA EVERを求めている者の
あくまでも個人的な感想です
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら