ファンタジーサウナ&スパおふろの国
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
行ってきましたよ、ファンタジーサウナ&スパおふろの国。
近くに引っ越して来たのでこの機に行くしかないと思い訪問。朝から行って一日過ごそうと思っていたがそういう感じの施設では無かった模様。
というわけでサウナそのもの、井上勝正さんの夕方の熱波はおあずけ。
雰囲気は思っていたよりスーパー銭湯。
熱波の無いおふろの国なんて、、と体を洗いながら思っていたが、サウナに入ってその愚かな考えを改めることになる。
サウナは2つありイズネスストーブの鎮座するアロマサウナともう一つの高温サウナ。
高温サウナは遠赤外線ストーブの温度は95℃くらいで、カラカラではなく湿度もある熱さ。これがなかなか良い。そしてもう一つのアロマサウナではイズネスから2時間に一度オートロウリュが。ここは流石のイズネス、ロウリュ無しだとやや控えめのサウナだが、4回落水してかなりの熱さ。最高。ちなみにアロマサウナだが特にアロマは感じなかった笑
水風呂は2方向から入れて肩くらいまで浸かれるかなりの深さがある。温度は17℃くらいで凄く気持ちいい。
そして外気浴が出来るのが良い。アディロンダックチェアが3席とデッキチェアが1席、ガーデンチェアが5席くらい。椅子はやや争奪戦になりがちなので、いかに他の人と被らないかが肝。ちなみに浴室内にも椅子は何席かある。
灰色の空を見上げながら休憩。気持ちよし。
その他お風呂も豊富でさすがおふろの国というだけある。みんな大好きアツ湯に加え、人肌湯等、水風呂と組み合わせていろんな楽しみ方が出来る。そして久々に打たせ湯を見た気がする。
サウナ後は食堂でご飯、美味い。井上勝正さんがご飯を食べているところにも遭遇してしまった。
今度は夕方に来て熱波を受けよう。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら