まるちゃん

2023.12.12

23回目の訪問

夜勤明けにこちらへ。
15:00in。

昨日は珍しく完徹してしまい、お疲れMAX。
サウナに行こうか否か迷いましたが、より安眠を得るために来訪。

ポイント2倍デーのためか、平日のこの時間の割に駐車場の車は多め。
でもサ室は気持ち人がいるけれど、座れないことはない。

洗体後、手ぬぐいを水につけて冷やし、きつく絞るいつものルーティン。
私はサウナ中、手ぬぐいを頭にかぶる、いわゆる濡れ頭巾スタイルで入ります。

サウナブームの昨今、ブーム前からこのスタイルで来たため、貫いています。
私の中での最近のブームはダサ手ぬぐいを使うことです。
粗品でもらうような「〇〇建設」とデカデカと表記されているものや、おじさんが使うにはかわいらしすぎる干支のデザインがされているものなどを使っています。
おされサウナハットの若者に対抗意識を燃やしている今日このごろです。

冷やした手ぬぐいを頭にかけて、上段に座り蒸されると、手ぬぐいはあっという間に熱くなり、冷やした意味はあまりありません。
でもいつもやってしまうルーティン。

夜勤の疲れや邪気を汗とともに流し、水風呂で締め、マイナス気温の外気浴。
気持ちよくないわけがない。

今日は眠気最高潮のため、3セット堪能して終了。
終了後に洗体②にて、洗髪後、ハードアカスリタオルにてガシガシ体をこすり洗いし、ヒゲを剃り落とし、強塩泉で体を温めてフィニッシュ。

帰り際、小雪が降ってきて、寒々しい感じ。
私の車の隣に駐めた方!線と線の間に真っ直ぐ駐めましょうね!!
線ははみ出し、斜めに駐め、よくぶつけられなかったなと感心しましたよ。

まるちゃんさんの湯の花江別殿のサ活写真

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
0
84

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!