Blue_Sk

2022.05.05

1回目の訪問

富士急ハイランドの駐車場へと向かう専用道を進む。ハイランド方面へ向かう分岐を素通りし、ふじやまさんを目指す。

下足ロッカーのキーが更衣室ロッカーキーを兼ねる。
受付カウンター前にタオル類が重ねて置いてある。ここでタオルを取り、サ室へ向かう。
途中、廊下に大使と井上師匠などの色紙がある。

浴室に入った左に洗い場がある。でも正面先のサ室を通り越した奥にも洗い場がある。奥の方が空いていて良い。
昼前の時間帯は空いていると思っていたが、意外と人がいる。

サ室は薄暗く、TVなし。私好み(´∀`)
温度は90℃やや超え、湿度は体感で「マウント富士」さんより低め。
最上段はすでに蒸され紳士でいっぱい。2段目に座る。いつものようにタオルを頭と顔に巻き、膝を抱えて意識の深層にダイブしようと思った時、ピアノの音色に気づいた。
かすかな、そして絶妙なボリューム。室内にはロウリュウ管から、時折滴る雫が蒸発する音と、ストーブのカチン、パチンという音のみ。
このサ室の調和は大好き(*´∀`*)

オートロウリュウ時は、アスティルさんより控えめなライトの点滅がある。

水風呂の温度は17℃くらいか。こちらも天然水ということで、柔らかい。そして詰めれば4人くらい入ることができる広さ。飲用可かは不明。

外気浴エリアには多くのイスがあり、どこかには必ず座れた。

良い施設なのだが、こちらは富士急帰りのファミリーを含むお客さんも多く立ち寄る。
数セット後、同室したヤングmenのおしゃべりには辟易した。
その次は子連れのパパ達が入室。
3時過ぎにファミレス状態になってきたので、退出時と悟る。

あ、最後に一つ。サ室内に大使のタイル絵がある。薄暗くてわかりにくいけど、探してみて下さい。

さて、サ飯だが、国道139にある「魚がし寿司」が勧め。施設から車で数分の距離。山中の寿司屋に違和感もありましたが、母の日セット、絶品でした。
感謝。

Blue_Skさんのふじやま温泉のサ活写真
Blue_Skさんのふじやま温泉のサ活写真
Blue_Skさんのふじやま温泉のサ活写真
2
45

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.05.05 22:38
1
Blue_Sk Blue_Skさんに37ギフトントゥ

はじめまして(^^) コメントありがとうございました! 『ふじやま温泉♨️』土曜日に行こうと思います!かなり参考になりました! わたしもよく大阪や京都、名古屋に行きますので、これからも拝見させて頂きますね( *´艸`)
2022.05.14 00:35
1
Mayuさんコメントありがとうございます! 山梨サウナの凄さに圧倒されました。山梨最高!! 山梨サウナのサ活レポ、楽しく拝読させて頂いてます!(^^)
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!