新宿天然温泉 テルマー湯
温浴施設 - 東京都 新宿区
温浴施設 - 東京都 新宿区
行ってきましたテルマー湯!
場所的に、よく呑みには行く場所ですが、サウナでは客層とかちょっとゴミゴミしてそう。。。と少し敬遠していたのですが、伊勢丹に行きがてら初来訪。
相変わらずのゴールデン街を横目に、入店すると、
キレイ。。。
しかも豪華。
ここは新宿か?と疑うほど。
前述の不安は一気に解消され、ノリノリで2階のお風呂へ。
風呂場は、仕切りが低く、露天風呂まで見え、広々とした印象。
清潔感あり。
これは、期待できると、身体をゴシゴシ、汗腺丸出し。
サウナは、ドライとスチームで入り口に温度計あり。
スチーム48度、ドライ98度
迷わずドライサウナへ。
結構熱い。。。
更に、10分くらいに1回オートロウリュウがあり、正面の最上段で受けると、
なかなか気持ち良い。
しかし、若者たちはロウリュウの度に、去っていく。
まだサウナ始めたばかりかな。頑張れ若者。
8分位で、アツアツに蒸しあがったので、水風呂へ。
ここは、汗を流すのにシャワーがいくつかと、かけ水・かけ湯のエリアがあり、
好みで選べるのも良い。
水風呂は「青唐辛子水風呂」!
水温16度。
ヒリヒリするのか?目に入ったら痛いのか?と思ったが、
特に何も感じずw
気持ち、冷やされる?
いやいや、きっちり低めに設定されているので、キンキンで
最高に気持ち良い。
やはり、バッチリあまみも出て、休憩。
休憩は、外に4脚。中に3脚。
で、個人的には中の椅子が気に入りました。
そして、4セット目に全てを忘れてしまい、整う。
激しいあまみの割には、マイルドな整いで心地よい。
頭もすっきり。
ここは、食事も出来るので、今度はゆっくりと来よう。
珍しく会員証も作ったし。
サウナ:8分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:8分 × 5
合計:5セット
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら