sho-gun

2022.08.22

3回目の訪問

サウナ飯

冬に七福に行った後から気になってて、丁度いい季節になったので♨️先ずは近くで腹ごしらえをして🍜

北区のこちらも南区の七福と同じくボナ。熱い記憶があったんだけど、サ活を見ると80℃台だったんで、イメージとズレるなぁと気になってました。

さてさて結果は、イメージ通り熱っついボナ健在!からっからで熱っつあつ。マットがあっちんちんで足の裏や尻が焼けそう)^o^(常連さんはには座らない派の方も💦体の芯まで蒸される、ナイスなサ室です。
以前はTVの音声があったと思うけど無音になっててgood。TVの位置がひな壇の背面なんで、気になって見ちゃう→首が痛い、と言うストレスはない^^;無音のテレビ、いいな。

水風呂は天然の温度か最近のマイホームと同じか少し高め。じっくり冷まして、露天で風に吹かれて爽快でした。


サウナ:7×2
水風呂:2×2

名古屋タンメン 若葉

タンメン野菜増し+ほうれん草

タンメンって料理を初めて食べたかもしれない。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 22℃
0
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!