凪ちゃん

2025.08.11

1回目の訪問

家族旅行でこちらは来訪
男女入れ替え4箇所それぞれサウナがある
どんな感じだろうか、、
#サウナ
⚫︎3階の楽水
チェックイン早々で貸切状態を期待したが既に先客が、、
セルフロウリュウ可能なフィンランド式サウナ
年季が入っている感じ
温度は95℃とそれなりに高い
キャパは4人といったところ
脈の上がりと体温の上がりがちょうど良く入りやすい
ただその後の水風呂がおひとり様用で隣に人が居ると出るタイミングが合ってしまってはと気になってしまいリラックス出来ない
⚫︎1階の里の湯
新し目のフィンランド式サウナ
キャパは10人といっとところ、3階楽水より広い
温度は85℃、セルフロウリュウが可能でよく蒸気が伝わってくる
3階より湿度が高めな感じで体が温まる

#水風呂
⚫︎3階の楽水
前述の通りおひとり様用浴槽ひとつ
水道水掛け流しで今の季節はどうしてもぬるい
仕方がないと思いつつドーミーインでもしっかり冷やしているよな、、と思わずにはいられない
⚫︎1階の里の湯
おひとり様用壺湯1つ
こちらも水道水掛け流しでぬるい
サウナを出たらお子様が遊んでいた、、
場所柄仕方がないと思いつつもタイミングが悪いのは痛い
ただこれしか水風呂が無いのでここを活用するしか無い

#休憩スペース
⚫︎3階の楽水
露天スペースにチェア2脚
整う環境としては微妙
⚫︎1階の里の湯
露天エリアに出たらインフィニティチェアが3つ
これは驚いた
難民になることなくゆったり休憩出来た

サウナ専用施設ではないので多くは望めない
水風呂はぬるかったがサウナの温度感が良く、
ホテル付属のサウナということを考慮すれば
満足出来るサウナでした
明日はバレルサウナがある桜の湯に入れるのが楽しみ

  • サウナ温度 95℃,85℃
  • 水風呂温度 21℃
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!