2023.09.05 登録
[ 神奈川県 ]
15時頃に入館。日曜の為、人が多いなぁ。
髪切った後でしたのでまずは頭を洗い身体を清める。
3セット目の内気浴で爆睡してしまい気づけばイベント20分前の為、列に並ぶ。
ハット、マスクのフル装備で2段目 サウナストーン横を陣取り待機。
いやぁ、熱波心地よい😃 イベントも、小芝居あり楽しく過ごせました。
[ 神奈川県 ]
仕事を午前中で切り上げシャトルバスで14時に到着!
さすが平日の昼間だけに人が少ない。
サ室のコンディションも良好でした。
5セット行い一旦、昼飯で石焼きビビンバを食し3階へ向かい1時間ほど仮眠。
2階へ移動しアクエリアスを飲むが原料が入っておらずただの水でした💦
そのまま2階でマンガ読みながらダラダラ過ごし18時から1階のサウナ開始。
ハッカの香りがしてリラックスできました
[ 神奈川県 ]
午後の買い物など用事を済ませ帰宅するが、身体が蒸されたいと欲している。
やはり行くか!!と18時ごろにに入館。
ハット、エヴァマスク、マット、イオンウォーター持参で臨戦体制バッチリ👌
時間帯にもよりましたが、サ室は人が多かったり少なかったりとしてました。
7セット、最後は露天風呂に浸かり身体も、メンタルも満足でした。
[ 神奈川県 ]
後半休を取り組み13時30分に入館。
14時のロウリュに備える為、身体を洗い3分前にサ室へ。
扉に、水曜限定の高温設定が何でかかってるのだろう?と不思議に思いながら中段へ待機。
いつもより妙に体感温度が高いと感じながら待つがロウリュは起きなかった💦
その後、ミスト含めて5セットし4階リラックスルームへ向かっていると、今日は昨日のサウナの日関連で高温設定だけと記載あり。
2時間程仮眠し18時より5セット行い退館。
イベントのお知らせは、事前見てからくるようにしよう。
[ 神奈川県 ]
2週間振りのホームへ。
14時入館。
今日は、ハットに500TYPEエヴァ仕様のマスクを着用。
身体を洗い露天風呂でまずはまったり。温まった所でサ活開始。
室内はそんなに多くなく過ごせた。
2セット目の内気浴時に、あまりの気持ちよさで30分程、寝落ちしてました。
計5セット行い心地よい汗を、かく事が、できて満足。
帰りに新しい仕事用バッグを購入し月曜からモチベ高く頑張ります。
[ 神奈川県 ]
14時30分に入館。
店員さんへ割引クーポン見せたら続けて来館ポイントクーポンも使えるようでポイントゲット。
15時のロウリュに間に合うように急いで風呂場へ。
サ室にはそんなに人はおらず2段目にて構える。
ハット➕マスクで臨戦態勢。
相変わらず激しいロウリュ。マスクのおかげで空気が、痛くなかった。笑
定時ロウリュ、ミストサウナ、ドライサウナと1セットずつ行い一旦、昼寝💤
18時も、同様のセットを繰り返し。
一旦上がり20時のロウリュに、備える。
20時はアロマかけるそうでオートは無しなのかなと思いきや、オートありの中、アロマをぶっかけ店員さんがタオルで回すでないか!!!
ただでさえ強烈なのにタオル回しまであり発汗量がハンパなかった。
3段目の勇者の方々が完走されてたのですげぇなと思いました。
またイベントある時は行ってみようと思う。
[ 神奈川県 ]
仕事を終えシャトルバスに乗りコロナの湯へ行きは私を含め3人だったが着くと帰りの方の大行列!
妙に多いので最終便で帰る時は余裕を持って待つことにした。
限られた時間の中で4セット。
サ室は思った程多くなく満喫できました。
最終便の30分前にバス停へ向かうと既に10人並んでおり出発時は補助席使用しての満員でした。
小田原駅前で食事をし帰宅、
最近ハマっているドラマ 日本統一を見て就寝。
よく寝れそうだ!
[ 神奈川県 ]
約1週間ほどサウナに行ってなかったのでコロナの湯のイベント目当てで向かったが、大渋滞により17時の回に間に合わず・・残念🫤
身体を清め露天風呂であったまり活動開始。
コロナ感染が流行り出した頃に買った、ガンダムのザビ家仕様マスクがサウナマスク代わりになるか試す為、ハットとマスク着用でした。
意外に呼吸も楽だったし、いつも以上にサ室滞在時間が長くしっかり汗かかせて頂きました。これからサウナ用マスクにしよう。
しかしガラスに映り込んだ着用姿がなんか笑えました。
夕飯食べようと思ったがかなりの大混雑で座る場所がなかったので今夜はカップラーメンにします。
[ 神奈川県 ]
18時過ぎに入館。
脱衣所で、スポーツ少年団の集団と出くわし嫌な予感。
まずは身体を清め露天風呂に入り最下段よりスタート。
サウナ10分✖️7
水風呂1分✖️7
休憩10分✖️7
2セット目で、少年集団がサ室へ来訪。
入れ替わり立ち替わり入るので室内の温度が、下がるなぁと思っていたら、1人の少年が「出たり入ったりしたら迷惑だぜ」と神の一声。
脱衣所で嫌な予感と思ってごめんね🙏
[ 神奈川県 ]
仕事を終えダッシュで18時20分発の無料シャトルバスへ駆け込む。
夕方の混んでる時間だから19時着かなと思いきや昼間とは違うルートで向かい20分で到着。
まずは身体を清め露天風呂に入り活動開始!
サウナ6分✖️7セット頂きました(・∀・)
最終バスに乗り込んだので小田原駅で何か食べて帰ろう!
[ 神奈川県 ]
サウナ前ですが・・
小田原駅に四季島が来るとの事で、娘と2人で駅で待機。
お見送り用の旗とグッズを駅員より受け取り来たるべき時間をまつ。
生憎の雨でしたが、神々しい姿と専用メロディーが駅に響き渡る中、入線。
圧倒されました。豪華すぎる!!
お見送り後、一旦家へ帰るが四季島興奮覚めやらずコロナの湯へ。
今日は家族も一緒だったのでサウナは軽めに3セットのみ。
サ室内で瞑想中、確か長距離フェリーにサウナがあったはずと思い出し、豪華電車で展望サウナがあれば、乗りたいなと妄想し今夜は退散。
[ 神奈川県 ]
用事を済ませ17時に入館。
サ室内は大賑わいでタイミング悪けりゃ座る場所がない感じ。
外は小雨の為、一瞬だけ外気浴してすぐ室内へ。
座る場所も空きを見つけてはすぐ確保。
サウナ:7分 × 7
水風呂:1分 × 7
休憩:10分 × 7
合計:7セット
風呂上がりにビーフカレーを頼んだが・・まさかの発券して25分経って番号呼び出し。
今日は人が多かったな。
[ 神奈川県 ]
今日は午前中で仕事を終えホームへ行こうと思っていたら、LINEで半額クーポンが届いているでないか!!
行き先変更を決意。笑
14時イン
ミストサウナとサウナを交互に計6セット。
人も少なく貸切状態の時もありのんびりと。
その後、リラックスルームで昼寝💤
18時より活動再開。
また同じく交互に6セット行い退館。
また半額クーポン来ていたら訪問しよう。
[ 神奈川県 ]
昼飯食べてなかったのでCoCo壱でポークカレーを食べて来訪。
19時〜21時滞在。
サウナ:6分 × 7
水風呂:1分 × 7
休憩:10分 × 7
土曜なので、若いドラクエ隊が多くサ室も一気に増えては減ったり・・
ある一つの隊が汗を流さず入ったのを目撃👁️👁️👁️
これには優しくマナーを伝えました。
サ室で瞑想している際、不意にロッカーキーをみなさんどこに付けてるのか気になり観察しました。
やはり手首が多数派ですね。私は足首派。今日は足首付けてる人が私以外に数人しか見かけなかったのでもしかして少数派だったのかも。
[ 神奈川県 ]
年末より子供達がスーパー銭湯へ行きたいと言っていたのでどこに行こうかなとここに決め皆で行きました。
塩サウナ 5分✖️1 休憩3分
サウナ 5分✖️3 水風呂 1分 外気浴 8分
男湯、女湯それぞれに分かれ身体を清め息子と共に炭酸泉へ入る。炭酸泉内に電気風呂があった為腰掛けようとするが、私には電流が強すぎてダメでした。それを見ていた息子は、ゲラゲラ笑う🤣
サ室は、想像以上に広かったがTVの位置が悪い?のか正面以外では音声しか聞こえない。
まぁメガネなしの私にはTVはぼんやりしか見えないので気にはなりません。
またーりと気持ちよく過ごさせて頂きました。
中庭で息子と外気浴中、「打たせ湯の音は、新幹線が通り過ぎるような音だよ」と教えてくれ試してみるとまぁ言ってる事がわかる。笑
ただ打たせ湯の水圧が凄過ぎて私には合わなかった💦
また今度、行ってみよう。
[ 神奈川県 ]
今日は都合がつき前から気になっていた夜のアウフグースを浴びに行きました。
駐車場の空きを探すのに手間取りながら18時30分頃に入館。
まずは身体を洗い炭酸泉でまったり。していたら19時からアウフグースが開催されるとの事でサ室へ。
ほどよい心地よさに包まれながら良い汗をかきました。
その後、20時、21時と浴びさせていただき退館。
また今度も夜に行こう。
[ 神奈川県 ]
16時〜20時ぐらいまで在館。
サウナ:7分 × 10
水風呂:1分 × 8
休憩:10分 × 10
合計:10セット
やはり外気浴の時、足元が冷た過ぎてすぐ内気浴へ変更。
夕方は多かったけど時間経つと人も少なくのんびりしました。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。