堪酸 佐有成

2025.04.23

33回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

早く上がった時は
サ活でしよ!

早くと言っても18:45頃退社。

最近残業ばかりで
疲れ気味。

水曜サ活です。

ではどこに行きましょう?

スカイスパ、福寿湯、と候補は
出てきましたが

満天へ。

19:30イン

空いていました。
が、サウナは混んでました。

やはりサウナ目当て多いいです。

風呂は空いてます。

身体をしっかり清めて

和漢炭酸泉に
いつも通りに

20:00回のオートロウリュウ

マット交換でもあったので
早めに並び
上段2段目へ

しっかり熱く
時間差で
熱さが降りてきます。

最上段の人は
ヒー❗️
と小声で耐えてます。

後から後からじわじわ来るんです。

8分後退室
水風呂1分
来て良かった!
気持ち良く
疲れている身体がスッキリします。

外気浴10分

20:30回

サウナ10分
水風呂1分
外気浴10分

これが私のパターンです。が

21:00 熱波回
下から3段目着席。

熱波がめちゃ心地良く最高です。
すこーし熱く、本当に心地良く
20分もいてしまいました。
熱波が終わった後は
空くので上段に少し移動して
残りの熱さを楽しみます。

汗もしっかり
吹き出す感じではなく

熱波回のこれ良いかも。

電気風呂横にあったリクライニングが
ベッドになっていました。

と見渡すと
リクライニング椅子がまた増えてる。

どんどん快適になる満天の湯
本当にありがとうございます。

とても気持ち良く外気浴を過ごせます。

露天外にととのい場所ができた時も
お客のニーズに応える姿勢
ありがたいですね。

ここからは
泡風呂
温泉
と堪能して
最後は塩サウナで締め。

10:30アウト

帰り目をつけていた
駅の逆側の中華屋へ

25:00までやっている
街中華。
担々麺、チャーハンセット950円

チャーハンもまあまあ1人分弱あるので
半チャーハンではなく

それなりには美味しかった。

今週の後半戦頑張りましょ。

堪酸 佐有成さんの天然温泉 満天の湯のサ活写真

中華料理 満腹亭

ラーメンセット  担々麺、チャーハン

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 77℃
  • 水風呂温度 17.7℃
0
45

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!