今夜はこちらにお邪魔しました。前橋駅北口から程近く、オオタニサンのホームランが届きそうな距離。駅から見える歩道橋が目印。言うて、皆さんお車での来場でしょうか😅?駐車券を取って入場するスタイルです。
今日は風呂の日(26日)。箱の中からボールをとって黄色🟡が出たら入浴券がもらえるそうな。会計を済まし(前払いです)、ワタシもチャレンジ‼️…残念…「アオッ‼️」🔵。『先日入浴券を当てたので、本日はこちらで…』なんて次回のサ活投稿を脳内で作成してたのに「ポォウ‼️」ですわ😅。
前置きが長くなりましたが、今夜のサ活です。まずは身体を洗いましての1セット目。運良く最上段が空いていてって、おいおい2人しか入ってないじゃないですか😅。露天スペースを含め浴室にはざっと20人程はお客さん居たのに意外でした。最上段に座ると正面にはTV。その上の温度計はちょうど目線の高さ程で80℃を示していた。しかしながら、発汗はなかなかのものでしっかりとあったかい。13分で良い感じになったので退室。
掛け湯をして水風呂へ。ここの水風呂、良いです❗️気に入りました🙌。水温自体は好みのキンキンではないのですが、なんて言うのかな、すごく柔らかいんですよ。ついつい長くなりそうなのでしっかり時間を計って出るようにしました。
そして外気浴。露天スペースはなんとなく欧風な感じな造り。リクライニングチェアかトトノイイスかウッドデッキ(簀)の三択。今夜はウッドデッキをチョイスしゴロゴロ。城○クリニックのお姉さんの如くゴロゴロ😆。その後の2セットもサウナ・水風呂・城○を繰り返しました。
そして、自慢の天然温泉に浸かる。いわゆる下茹でというのかな。温泉に浸かった後のサウナって別格ですね。発汗ハンパないです。
そして、今夜のクライマックスがやってきました。それはマット交換です。ワタシの他に5名お客さんが入っていたのですが、店員さんの声にサッと反応し、濡れたマットをよける者、まとめる者、新しいマットを配置する者、それを広げる者…一瞬でした。あたかもピットクルーかのような連係で瞬く間にマット交換を終えたのでした。これには感動してしまいました😆。そして自分も自然と動けたことにも😌。こんなんでも日頃からやってないと咄嗟に動けないですからね。今夜のお客さんが偶然良い人達だったとしても残したい文化です🙌✨。
まとめ
サ 13×3、10×2
水 2×3、1×2
外 3×5
普段通うのにピッタリの施設と感じました。しかも正真正銘の天然温泉ですからね。ありがとうございました、またお邪魔します🙋
⬇️逆読みサウナ王降臨の証😆

タカハンス・モッサリスキーさんのまえばし駅前天然温泉ゆ〜ゆのサ活写真
4
56

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.12.27 17:48
2
よく行く施設がこんな風に書いてもらえると嬉しいものですね😉アウフもロウリュもない施設ですが温泉メインならアリかと!常連さん達との流れ作業😂もお疲れ様でした!!
国民の叔父さんのコメントに返信

いや、本当良かったです…前橋市民のワタシ確実に選択肢の一つに😉✨。入館が遅かった為、お食事処を利用出来なくて…。こちらのお食事処童貞であります😅。次回は卒業しますよ😆。
2023.12.28 17:46
2
やん太さん、はじめまして。私は会員番号11番、福永恵規推しでした。何故か周りから性格いいね✨って言われました🤭
国民の叔父さんのコメントに返信

素晴らしい❗️この手の話しになると奇をてらって『山本スーザン久美子』と言うヤツがいるんですよ…それはナンセンスだよと😜 そういうワタシは8番。運動神経抜群の国生さゆり😳。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!