Great-Tigerー7.5HzNeo

2022.12.29

1回目の訪問

【時差投稿】

孫を迎えに行き、天王寺動物園で孫とデートその後
阪神春日野道駅下車徒歩10分
今回で3回目のHATなぎさの湯に行ってきました。

昼間なのであまり人も多くなくボーっと孫と湯船に浸かってた。

視界の片隅にお年寄りがだんだん湯船に身体が半身になりながら沈んでいくように見えた。

手すりを掴んで起き上がろうとするにも力が出ないのか、顔半分がお湯に浸かろうとしてた。

僕はこりゃ大変だと判断
『おっさん‼️しんどいんか?』
『う、う、うん~すいません』
と弱々しいお返事
『俺につかまって』と抱えて
浴槽からベンチへと導き
浴室内の緊急電話で温泉施設のフロントへ電話
『気分の優れないお客様が居てるので大至急来てください‼️』とお願いし待ってる間、孫にもお手伝いしてもらってタオルで顔を拭いてあげ駆けつけた救命の知識のあるスタッフに一部始終を伝えお任せしました。

おっさん早く良くなるよう祈ります。

孫が一緒でしたので今回サウナは我慢しましが

前回、前々回訪れた時に入りましたがしっとり系のサウナで湿度もあり良かった。

Great-Tigerー7.5HzNeoさんのHATなぎさの湯のサ活写真
0
0

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!