daiko

2024.11.28

1回目の訪問

やっと来れた!

いつも気になりつつ、なかなか足が向かなかったゆうゆさん。出張が思ったより早く終わり、サウナチャンス到来!

今回は1人で来たので自由!

根室を出て、霧多布目指して走りました!
意外と奥に入ると思いながら着きました!
そっか!海沿いなんだね。しかも高台。

さてさて、ルパンご一行が迎えてくれました。
こんな田舎なのに、電子マネーとか色々使える。しかも、浴場へはQRコードをかざして改札みたいのを通るというハイテク。

釧路より進化してんじゃん!

さてさてお風呂。
温泉らしいが無色透明。
熱さはいい感じ。(42℃くらい?)

洗体からの温泉。浴槽の一部がバイブラになってて気持ちよき。
露天風呂は小型な岩風呂タイプ。

下茹でからのさて、サは…?

ドライタイプのストレート2段仕様。キャパは10人くらい?とりあえず上に座ってステイ。

温度計は92℃の表示。12分計もあり、とりあえずソロで6分。なかなかいい👍

水風呂は、14℃あたりを表示している。
そんな冷たいん?入ってみるが多分水道水なので季節で変動するタイプだね。寒くなってきたから冷たいんだな。

外気浴。よくあるプラスティックの白い椅子が1脚置いてあり、座って深呼吸。
気持ち良き。

最初はわたしひとりでしたが、人がわらわら入ってきて、帰る頃は8人くらいいたかな。(サは2人)
でも、全然空いてて快適。

サは4セットいただき、水風呂、露天やらバイブラやらに浸かってのんびり2時間ステイ。

お風呂上がりにここしかないという牛乳、小松牛乳を購入。サッパリ飲みやすい。

帰り道は厚岸経由で帰ってきた。
景色がきれい。海にどーんと乗ってるみたいな黒い島、なんて名前なんだろ。なんか迫力ありました。

やっと行くことができたゆうゆさん。ありがとうございました!

daikoさんの浜中町ふれあい交流・保養センター 霧多布温泉 ゆうゆのサ活写真
daikoさんの浜中町ふれあい交流・保養センター 霧多布温泉 ゆうゆのサ活写真
daikoさんの浜中町ふれあい交流・保養センター 霧多布温泉 ゆうゆのサ活写真
daikoさんの浜中町ふれあい交流・保養センター 霧多布温泉 ゆうゆのサ活写真

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
5
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

初コメ失礼します🙇 恐らくですが…大黒島かな… 間違えてたらすいません💦
2024.11.29 09:21
1
2024.11.29 09:23
1

ありがとうございます! いつもいいねありがとうございます。 結構同じ場所をちょろちょろしてますよね。笑 男女なのでお風呂で会うことはないと思いますが、お風呂の外でお会いすることがあったらどうぞよろしくお願いします☺️
daikoさんのコメントに返信

こちらこそ、いつもいいねありがとうございます🙇 たしかに行動範囲は結構似てますね🤣 はい😄 いつかお風呂の外でお会いした時はよろしくお願いします🙇
daikoさんのコメントに返信

トントゥもありがとうございます🙇
返信3件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!