初訪問、

昨夜自分の予定と照らし合わせどこに行こうか悩みに悩んだ結果、こちらへ。

夕方からの予定に備え朝から入店、全然混んでなくNo. 37の下駄箱ゲット😆
たまたま金曜日はサ室が通常より+10度の灼熱設定との事。偶然偶然、嬉しいな🤩

さっそく浴場へ、浴室入り口付近の脱衣所側にインフィニティチェアが置いてある…脱衣所で休憩?動線的にはどうなんだろう?
タトゥーOKなお店なのでいかちーお兄さんたちがちらほら、私は全然気にならない方、むしろ静かで良い感じ(笑)

いつも通り身を清めサ室へ。

午前は3セット
サウナ:10分×3
水風呂:60秒×3
休憩:6分×3

サ室は昭和ストロングなドライサウナ。灼熱設定の日だけあってなかなかに熱い。
水風呂は水質も良く17度バイプロ付きで良い感じ。
休憩スペースは浴室内にととのいベンチが並び、先程みたインフィニティチェアが脱衣所側に。
脱衣所はどうなのって思ったがどうせ身体拭くので動線的には全く気にならなかった。そして扇風機の風が最高に気持ちいい。

一度館内着に着替えサ飯へ。
1番人気の薬湯広東麺を食す。さすが1番人気、うまし!ただサウナ後の飯って何食っても美味いよねw

ちょっと横になり午後の部へ

午後はこちらおすすめの薬湯風呂を絡めたセットを3セット、

薬湯:5分×3
サウナ:7分×3
水風呂:80秒×3
休憩:8分×3

薬湯5分からのサウナがまぁ熱い🥵、上段だと私には7分が限界。直接サウナだとそこまで暑くは感じなかったが薬湯からだとやたら熱い🥵これは効く。午前中以上に水風呂が気持ちいい。休憩も良い感じ😇これはこれでありかな。

さて仕事へ。

本日も良きサウナでした㊗️

yossee♨️(そして伝説へ…)さんの薬湯市原店のサ活写真
yossee♨️(そして伝説へ…)さんの薬湯市原店のサ活写真

薬湯広東麺

熱々ウマウマ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!