モンチコ

2024.09.15

1回目の訪問

連休中日の日曜日
20時過ぎから2時間半程、私と夫と長男、3人で竜泉寺の湯 草加谷塚店さんに行ってきました
駐車場の混み具合から推測した通り、まずはカランに待機列💦

リニューアルしたばかりとの事できれいですね
炭酸泉で湯通しして、まずはサウナへ
左右に大きなオートロウリュのサウナストーブ、奥行きゆったりのスタジアム式で5段あり25名分程
けど温度は低め
オートロウリュがあると体感はかなり上がるけど、86℃前後のまま
上段でCOCOFUROかが浴場のオートロウリュの下段くらいの印象

水風呂は15℃と8℃の2種類
シングルが選べるのは嬉しい!
肌にピリピリ刺す感じ🥰
水も当たりが良く、消毒臭くなく良かった!

外気浴はスペースやベッド、チェアの数は申し分無い感じ
けど天井は高いけど、抜けが無いから風が無く、露天風呂の湯気で湿度高め
う~ん…
サウナの温度のせいなのか、水風呂とのバランスなのか、外気浴の環境なのか、正直私にはイマイチ
なんでだろう、爽快感が無い
昨日の寺島が良すぎたから?💦

塩サウナを挟んで、サウナの時間を長めにしてみた
発汗は格段に良くなり、あまみもうっすら出たけど、やはり印象は変わらない
なんでだー!💦

冬に答え合わせにもう一度来たいかも🥺

SKCがある草加で、もう少しライトな層に人気の施設って感じなのか、岩盤浴があるからカップルや男女問わず若いドラクエも多い印象

食べ物やドリンクのメニューも豊富で、ゲームコーナーとかもあってファミリーで1日楽しめそう😊

ちなみに塩サウナは幕張湯楽の里と同じタイプの泥パックがあり、塩もある
スチームもしっかりしてて、座席も多く、私の中で塩サウナの満足度はかなり高かった!✨
普通に考えて、設備も種類も充実していて良い施設でした

混んでいたから気になる点が目に付いたのか、私が単に相性がイマイチなのか、電気風呂も入れなかったの残念だったし、次回また色々と答え合わせに行きたいと思います!
って、再訪する言い訳出来ちゃったな😂
デザートのバニラソフトクリームエスプレッソがけ、すごく美味しかったです🥰

  • サウナ温度 48℃,85℃
  • 水風呂温度 15℃,8℃
0
66

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!