鶴の湯(つるの湯)
銭湯 - 東京都 江戸川区
銭湯 - 東京都 江戸川区
連休最終日、庄楽の湯さんを目指すも駐車場がいっぱいで鶴の湯さんに
実は我が家、こちらに何度も出向く度に駐車場満車でご縁が無かったのです
本日はタイミング良く初訪問!
サウナ代で大小のタオル付き
脱衣所はサイズの違うロッカーあり、中段に扉無しの棚ありのタイプ
浴室は3列のカランと優先席とやらがあり、コンパクトながら充分
内湯は温泉と他2種類程
露天風呂しか入らなかったから良く分からなかったけど
広めの露天風呂はS字のような変わった形で、端と端で温度がかなり違うからお好みに合わせられます
黒湯にしては色が薄めだけど、モール泉!
なんと水風呂もモール泉でした
サウナは108~115℃のドライな昭和ストロング
湿度が低いからそこまで熱くは感じませんが発汗はしっかり
テレビあり、電球色、マットあり、ビート板なし
広めの2段で8名は余裕で座れそう
水風呂は25℃だけど、バイブラ無しなのに体感はもう少し低めでした
モール泉で気持ち良い
シャワーブースの水も割と冷たくて良かったなぁ
脱衣所にラグの敷かれた整いスペースありで、イスが二脚
目の前に扇風機ありで最高!
ラグがあるから冷え性さんにはかなり嬉しいはず
もちろん露天でのクールダウンも最高
イスは無いけど、屋根が無いから風が良く入りました
3セット目、サウナに戻ろうとした時、私の前に浴室に入った人が脱衣所からダイレクトにサウナに
あまりのことにビックリしていたら、常連さんが飛んできて注意してました
その後、その常連さんからサウナ室で、こちらの銭湯に来る困った人の話を色々と聞いて、なるほどね~それはこまるよね~良くないね~なんて思ってたんですが、その方、なんとサウナ室にタオル干してたんですよ...
落語みたいなオチで笑えませんでしたけどね😅
サウナ代で借りられるタオルは濡れてもイヤな匂いがしないどころかほんのり懐かしい良い香りがしました
全てが快適で素晴らしい銭湯でした
男湯より女湯のサウナの方が温度が高いのも珍しいので、なんだか嬉しかったなぁ
もちろん夫も大満足
GW最終日、良い締めになりました✨
女
おベルさんも体験者でしたか~🤣 ストーブにタオル干すな!なんて当たり前過ぎてわざわざ書く施設無いですからねぇ😅 って、どこかにあったな...しかもフェンスにマジックで殴り書き、どこだったかなぁ
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら