モンチコ

2023.10.22

1回目の訪問

日曜日の17時頃家族で訪問
海と富士山の見えるロケーションにテンションが上がるも、サウナ室のドア開けてびっくり
ぬるい...
長めに入ってオートロウリュを挟んで調整
ぬるめサウナや体温調整に入りたい人には良さげだけど、正直物足りない
下段から最上段にジリジリ上がる人多数 笑

水風呂は15度位で深さも広さも悪くない
電気風呂が3台あって多分、揉兵衛
海からの吹きっ晒しの風で温泉組は寒い寒い言ってる中、サウナ組はチェアを悠々と使えるのは良かったし、少し肌が冷えたら寝湯を使うのも良い感じ
岩盤浴利用の若いカップルや、グループ、乳幼児連れた家族が多く、スパジャポに似た客層
食事処は高くは無いしメニューも豊富でした

マンガがあると期待した子どもたちは岩盤浴スペースにしか無いと知り、ガッカリ

そして夫は「ここは2度目は無いな」と...
越ヶ谷のひろい好きな昭和ストロングな夫にはサウナ待ちで並んだり、水風呂に好きなタイミングで入れないのは我慢ならなかったご様子
私も次行くなら平日に友達か母と海を見ながら、サウナよりもお風呂とリラックスメインでのんびり行くかなぁ...
行かないかなぁ...
※写真は展望台からの海と富士山

モンチコさんのJFA夢フィールド 幕張温泉 湯楽の里のサ活写真
0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!